プレスリリース

トイファクトリー、ペットの立場で考えたクルマ作り「with DOG MOBILITY事業部」発足のお知らせ

2022年02月09日(水)14時30分
株式会社トイファクトリー(本社:岐阜県可児市、代表取締役:藤井 昭文)は、家族の一員でもある愛犬とのキャンピングカーでの楽しみ方を提案する「with DOG MOBILITY事業部」を新たに発足します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/297385/LL_img_297385_1.jpg
愛犬旅行に最適なクルマ作りを行う「with DOG MOBILITY事業部」

近年拡大するペット需要により旅行にも愛犬を連れて出かける旅スタイルが一般化し、ペット可の宿泊場所不足が叫ばれる中、大きな注目を集めているのがキャンピングカーを利用した愛犬旅行です。

キャンピングカーでの愛犬旅行のメリットとしては、愛犬を連れていることでの周囲への心配が少なく、断熱装備を備えたキャンピングカーなら食事やペット不可の立ち寄り地でも車内に愛犬を残しておくことができます。

また、旅行先の自由度も高いキャンピングカーを利用した愛犬旅行は、今までキャンピングカーに興味がなかった一般層からも注目を集めており、今後も需要拡大が予想されます。

そこで当社では、「with DOG MOBILITY事業部」を新たに発足し、様々な愛犬旅行装備を備えたキャンピングカー「with DOG 特別仕様車」の開発をはじめ、継続的な効果が期待できるペットにも安全な天然ミネラル由来の防菌防臭施工「DEOFACTOR Mobi」の取扱い、有名ペット用品メーカーとコラボした新商品開発などを行います。


【事業内容】
・愛犬旅行に最適な装備を備えたキャンピングカーの企画開発
・普通自動車での愛犬とのお出かけにも使えるドッググッズの企画開発
・ペット用品メーカーとコラボしたオリジナル商品の企画開発


【会社概要】
岐阜県可児市に本社を置くトイファクトリーは、ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内トップクラスの製造メーカーです。
自動車メーカーが保証する自動車本来の安全性を崩すことなく架装された当社のキャンピングカーは、様々な独自技術が施されています。
車中泊の快適性の指標となる寒暖の気温差を押さえる「ボディ高断熱施工」から当社キャンピングカーの特徴でもある「エアロウィンドウ」、大手電機メーカーと共同開発した高効率ソーラー発電システムや家庭用インバータークーラーを車載する「クールコンプシステム」など、当社のキャンピングカーは、車中泊旅行を快適に過ごす為の数々の装備を、業界に先駆けて採用してきました。
またキャンピングカーのみならずドクターカー、ペット仕様モデルなど特殊車両まで、細部にわたりご使用いただくお客様それぞれのニーズに合わせて製作。
2021年春放映の情熱大陸では、トイファクトリーのものづくり姿勢や、キャンピングカーに対する想いなどが特集され、多くの反響をいただきました。

商号 : 株式会社トイファクトリー
代表者 : 代表取締役 藤井 昭文
所在地 : 〒509-0213 岐阜県可児市瀬田800-1
(トイファクトリー・インターナショナルは沖縄所在)
設立 : 1995年8月
事業内容: ・キャンピング車両製作販売
・特殊車両、福祉車両製作販売
・自動車内外装製作
・ヨーロッパ車両輸入販売
・RV用品・パーツ輸入販売
・自動車レンタルサービス
・自転車販売、レンタルサービス
・車検、整備
URL : https://toy-factory.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:飲み代は上昇、雇用は減少 トランプ関税で

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏宇宙機関が開発した衛星が海底マッピングに成功
  • 4
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 5
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    「パパ、助けて...」壊れたぬいぐるみの「手術」を見…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中