プレスリリース

ステンレスのメイクアップアーティスト"オロル"がリニューアルした「ORORU見本帳」を2/15から提供開始

2022年02月15日(火)11時15分
オロル株式会社(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役:木下 淳之)は、世界初の技術で色調の均一化に成功し、ステンレス鋼を23色の色で美しく表現するORORU(R)のステンレス発色技術を施した新しい色見本「ORORU見本帳」をリニューアルし、令和4年2月15日に提供を開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/297842/LL_img_297842_1.jpg
リニューアルされたORORU見本帳

色見本帳販売ページ
https://ororu.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2705333&csid=0


■色見本帳リニューアルの背景
光沢仕上のORORU(R)I、半光沢のORORU(R)II、マットな質感のORORU(R)III、指紋付着を抑えたORORU(R)IVの4つのバリエーションを展開し23色のカラーの中から好みの色を選択できるのがORORU(R)の特長の一つです。

以前の見本帳は4種類別々の見本帳をご用意していましたが4つのバリエーションを1冊に集約することにより、質感や色を実際に見て、触れてそれぞれの質感を確かめて比較していただき、施工の際の見本にしていただきたいと考え、この度リニューアルいたしました。販売とレンタルを承っており販売価格は7,000円(税込)、レンタルの場合期間は1週間となっております。販売・レンタルともに送料はお客様の負担となっております。

※送料はお客様のご負担とさせていただきます。
購入の場合送料は520円、レンタルは片道運賃の表示をしております。レンタル見本帳返却の際の配送業者の手配、送料の負担はお願いいたします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/297842/LL_img_297842_2.jpg
オロルHP色見本

■「ORORU(R)(オロル)」とは
「ORORU(R)(オロル)」とは、オーロラ(aurora)の仏語読みです。ステンレス表面の腐食を防ぐ薄い酸化皮膜(不動態膜)を化学的に厚くすることで光の反射度合いを変え、23色の色を見せる技術です。従来、ステンレスの発色処理は、酸化皮膜の厚さを精密制御することが難しく、材料やロット間で色のばらつきが出ていました。

当社では約7年の月日をかけ、酸化皮膜の精密制御をすることに成功。そして大型化や複雑形状へ対応しました。世界で唯一の色調均一化を可能としたステンレス発色技術です。なお、本技術は、介護機器・医療機器・自動車産業・金属加工各メーカー、機械部品メーカー、作業工具メーカー、厨房機器メーカー、住宅エクステリアメーカー及び娯楽用機械メーカーなど様々な業界でご利用いただくことが可能です。


■「ORORU(R)」のメリット

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/297842/LL_img_297842_3.png
ORORU(R)の特徴

ステンレス用品や部品に使用することで、「色調・デザイン性の向上」、「経年的使用による錆等の劣化の減少」といったメリットがあります。ステンレスは銀色が多く無機質で冷たいイメージが強くなりますが「ORORU(R)」の技術を活用することにより、温かみや意匠性を持たせることも可能になります。

なお、この技術は光の反射や屈折により様々な色彩変化を表現することが可能で、塗装の色合いとは違った表現により意匠面に表現性を与えることが出来ます。実際に店舗外壁などに施工頂いており意匠性が高まるだけではなく耐食性、耐候性ともに向上しており、塩害や雨などからステンレスへの浸食を保護します。


■今後の展望
当社のステンレスの発色技術で「ステンレスは銀色」という既成概念を壊し、無機質な銀色のステンレスに温かみのある色彩を添えて、世界に新しい価値観をもたらしたいと考えています。大型部品や、量産製品の建材、エクステリア、自動車部品など、その他工業製品に新しい価値観を届けるべく販路拡大を目指します。


■会社概要
商号 : オロル株式会社
代表者 : 代表取締役 木下 淳之
所在地 : 〒689-1121 鳥取県鳥取市南栄町1番地
設立 : 平成30年2月1日
事業内容: トレーディング
資本金 : 10,000,000円
URL : https://ororu-inc.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ経済研究所、25年成長予測0.1%に下げ 相

ワールド

EUが対抗措置を90日間保留、米関税一時停止を欧州

ビジネス

豪中銀、金利の道筋を決めるのは時期尚早=総裁

ビジネス

中国のイラン産原油輸入、米制裁強化懸念で3月に急増
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中