プレスリリース

法人向けのeスポーツ機材レンタルサービスを開始

2022年02月10日(木)17時15分
eスポーツ関連事業を展開する株式会社ファーストローンチ(本社:宮城県仙台市、代表取締役:伊澤 創)は、主に法人を対象とした「eスポーツ機材レンタルサービス」を開始しました。

▼eスポーツ機材レンタルサービス
https://firstgaming.jp/esportsrental/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/293455/LL_img_293455_1.png
eスポーツ機材レンタルサービス

このサービスは「eスポーツ導入支援サービス」の一環として展開するもので、下記5点を一式セットでレンタルするサービスです。

<セット内容>
・ゲーミングPC本体
・ゲーミングモニター
・ゲーミングキーボード
・ゲーミングマウス(マウスパッド含む)
・ゲーミングヘッドセット

1日程度の短期でのeスポーツ大会やeスポーツイベントでの利用から、1ヶ月といった長期のレンタルまで幅広く対応します。
長期レンタルでは、機材を常設することにより、簡易的なeスポーツ施設としての活用も可能。
イベントでの利用はもちろん、施設立ち上げ前のマーケティングとしてのトライアル導入にもおすすめです。

なお、オプションとして、PC本体のスペックも用途に応じて変更可能です。


【サービスの特長】
◆届いたらすぐにeスポーツ
ケーブルを接続すればすぐに使えるように、PC本体や周辺機器は設定済みです。

◆レンタルの魅力
必要な台数を必要なときに調達できることや、かかった費用は経費として処理できるため、会計上も大きなメリットがございます。

◆eスポーツ事業を展開する企業によるレンタルサービス
当社は、東北初のeスポーツ用品専門店「ファーストゲーミング」の店舗運営や、オーダーメイド形式のゲーミングPC(ブランド名:STELLA)、最安4万円台からの「リビルドゲーミングPC」の製造、販売を行っています。また、eスポーツ施設の立ち上げなど、法人向けのeスポーツ事業も幅広く展開し、実績も豊富です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/293455/LL_img_293455_2.png
料金表

◆eスポーツセミナーの開催代行も
昨今、福祉・介護業界、教育業界など、様々な業界においてeスポーツの導入が進んでいます。

「eスポーツについて知見を深めたい」
「eスポーツの活動事例を知りたい」
「eスポーツを体験したい」

上記のようなご要望に応え、施設や事業拠点にお伺いし、現場のスタッフ様をターゲットに、体系的にeスポーツについて理解を深められる「eスポーツセミナー」の開催を承ります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/293455/LL_img_293455_3.png
eスポーツセミナー

各サービスの詳細は、ウェブサイトをご覧ください。
https://firstgaming.jp/esportsrental/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米3月雇用22.8万人増で予想上回る、失業率4.2

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=ダウ1000ドル超安 中国

ビジネス

6月までFRB金利据え置きの観測高まる、予想上回る

ワールド

トランプ氏、政策変えずと表明 「金持ちになれる絶好
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中