プレスリリース

「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像調査に協力

2021年12月22日(水)09時30分
津軽海峡フェリー株式会社(本社:北海道函館市・代表取締役社長:村上 玉樹)は、株式会社True Data(本社:東京都港区・代表取締役社長:米倉 裕之)と、株式会社ナビタイムジャパン(本社:東京都港区・代表取締役社長:大西 啓介)による観光客像調査において、データ読み込みのプロセスに協力しました。

本調査では、True Dataが提供する統計化した消費者ビッグデータ(『KURASHI360』)と、ナビタイムジャパンが提供するカーナビアプリ(『カーナビタイム』、『ドライブサポーター』)から、同意を得て取得した走行実績データと経路検索条件データを活用し、両社のデータを掛け合わせることで、フェリーの利用状況、フェリー利用者の顧客像、旅行ニーズを分析しています。調査期間は、2019年1月~2021年6月までです。今後、函館市のご協力のもと、本調査データを活用した観光DXの実証実験に取り組んでまいります。

調査結果は各社のプレスリリースをご参照ください。

・株式会社True Data
https://www.truedata.co.jp/release20211221/
・株式会社ナビタイムジャパン
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202112/21_5425.html


■津軽海峡フェリー株式会社 会社概要
社名 :津軽海峡フェリー株式会社
代表者:代表取締役社長 村上 玉樹
所在地:〒041-0821 北海道函館市港町3-19-2
~事業内容~
一般旅客定期航路事業・船舶管理業(保船管理、安全管理、船員管理)・船舶貸渡業
上記に係る付帯事業(営業企画、物販事業等)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ、米関税除外は貿易協定が奏功 大統領が評価

ワールド

米相互関税、ロシア・ベラルーシ・キューバ・北朝鮮は

ワールド

豪家計支出、2月は前月比+0.2% 小幅な伸びにと

ワールド

米相互関税、バングラデシュとスリランカの衣料品製造
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中