プレスリリース

乃木坂46が登場する特設WEBサイトのクイズ第4弾公開

2021年12月24日(金)08時00分
全国農業協同組合中央会は、日本の食や農業の現状について若年層を中心に知っていただき、「国消国産※」に関する理解醸成をすすめることを目的として、乃木坂46の協力を得て、昨年末からメッセージ発信を行ってまいりました。
乃木坂46には、コロナ禍などにより、厳しい環境下にある日本の農業・農村を支援するため、本企画にご協力いただいております。

今般、令和2年12月から展開している特設WEBサイトにおいて、サイト内の重要コンテンツである「クイズ」の第4弾として、国内のスマート農業の実態や、牛乳が家庭に届くまでの仕組み、国産畜産物の魅力など、社会的関心の高い内容を追加のうえ、展開しています。全問正解した場合、乃木坂46メンバーの特別画像を見ることができます。

※ 「国消国産」とは、「国民が必要とし消費する食料は、できるだけその国で生産する」というJAグループの考え方

【乃木坂46メンバーと「推し食材」】
秋元 真夏(お米)、生田 絵梨花(お肉)、齋藤 飛鳥(お花)、梅澤 美波(果物)、
久保 史緒里(牛乳)、山下 美月(お茶)、与田 祐希(野菜)


【特設WEBサイト概要】
コンテンツ1:クイズ
・内容は国内農業の魅力や課題など
※第4弾として、計3問(スマート農業の実態、牛乳流通の仕組み、国産畜産物の魅力)を追加。
・乃木坂46メンバーと楽しみながら学べるスタイル
・全問正解した場合、メンバーの特別画像も見ることができます
※第4弾の特別画像に変更
※第4弾の解説は、乃木坂46の齋藤 飛鳥、久保 史緒里、生田 絵梨花です。
コンテンツ2:乃木坂46メンバーが「推し食材」をおいしくいただく動画
コンテンツ3:乃木坂46メンバーが出演するYouTube動画(国消国産に関する内容)
コンテンツ4:乃木坂46メンバーからの直筆応援メッセージ
コンテンツ5:乃木坂46メンバーが出演するCM動画(国消国産に関する内容)
コンテンツ6:乃木坂46メンバーが出演するメッセージ動画(国消国産、生産者応援など)

展開期間:令和3年9月10日(金) ~ 令和4年5月31日(火)予定

【特設WEBサイトURL、QRコード】
https://www.asahi.com/ads/nogizaka46ja/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/291035/img_291035_2.jpg


【特設WEBサイトビジュアル(トップ・クイズ)】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/291035/img_291035_1.jpg

【クイズ第4弾へのアクセス】
特設WEBサイトの下図赤枠よりクイズページに進めます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/291035/img_291035_3.jpg
以 上



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国首相、輸出企業に市場多様化促す 外部環境の重大

ビジネス

独ZEW景気期待指数、4月は-14.0 ウクライナ

ビジネス

世界EV販売、3月は29%増 中国と欧州がけん引 

ワールド

中国、対米摩擦下で貿易関係の多角化表明 「壁取り払
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中