プレスリリース

屋上テラスのある高仕様住宅のアイム・ユニバース社でニトリの社内コンテスト優秀賞を受賞したコーディネートが体感できる戸建て住宅の現地見学会を実施開始

2021年11月05日(金)13時30分
一都三県・沖縄を中心に分譲戸建住宅の販売を行っている株式会社アイム・ユニバース(本社所在地:東京都杉並区、代表取締役CEO:藍川眞樹)は株式会社ニトリとコラボレーションし、当社の販売する屋上テラスが特徴の高仕様分譲戸建住宅「&RESORT HOUSE国立II期(全22棟)」に2021年11月6日(土)より株式会社ニトリが社内教育制度の一つとして取り組んでいる「ニトリカラーコーディネートスクール(NCCS)」の卒業制作におけるコンテストで優秀賞を受賞したインテリアコーディネートプランを実際に設置し、現地見学会を開始致します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/283947/LL_img_283947_1.png
現地写真(ベッドルーム)

【屋上テラス付き高仕様住宅で 快適な住まいを追求】
仕事や子育て、家事などのあわただしい日常を長い時間過ごすための住宅から、リゾート地で過ごすような極上の時間『リゾートタイム』を過ごせる場所にしたいというコンセプトを元に東京・埼玉・千葉・神奈川・沖縄で戸建住宅『&RESORT HOUSE』シリーズを展開しています。

ほぼ全棟にプランニングしている屋上テラスにはBBQコンロ付き屋外用ソファセットを完備しております。ブームの「おうちキャンプ」を始め、プライベートジムやドッグランスペースとして活用できる専用庭として、コロナ禍前後でのお問合せ・お申込み共に件数は倍増しております。

また、コロナ禍でのテレワーク定着に伴う住宅時間の増加から生活音や自宅での食事が増えたことによる臭いを気にする人たちのストレス軽減のためにLDKには吸音性能も兼ね合わせた天井材や、高性能外壁材(ALC)を導入し、問題解決を図っております。


【オンもオフも充実する、心地よい暮らし がテーマのコーディネート】
『ニトリカラーコーディネートスクール(NCCS)』の卒業制作におけるコンテストで優秀賞を受賞した『SWITCH > SWITCH > SWITCH ―仕事とプライベートを切り替え、暮らしをさらに楽しもう―』。※
コロナ禍における在宅勤務が広がる中、全国でリモートワーク実施者の47.0%が「仕事用の部屋」を取り入れたいと回答している事(出典元:2020年注文住宅動向・トレンド調査/株式会社リクルート 住まいカンパニー)から『オンとオフも充実する、心地よい暮らし』をコンセプトにコーディネートを提案しています。
※ 「>」は右向きの黒三角が正式表記です。

コーディネートは、仕事に集中して取り組む場面、仕事を終えた後にゆったりリラックスする場面、暮らしをもっとアクティブに楽しむ場面 とシーンによってスイッチをパチパチと切り替えるように家を展開するアイディアを盛り込んだもので、当社の日常と非日常が交差する「リゾートタイム」を過ごせる家というブランドコンセプトと合致していることから今回、当社「&RESORT HOUSE国立II期(全22棟)」に実際にコーディネートすることが実現しました。


【現地見学会詳細】
■期間 :2021年11月6日(土)より販売終了時まで
時間/10:00~18:00
■所在地:&RESORT HOUSE国立II期(全22棟) 10号棟
(東京都国分寺市西町4-5-1)
JR中央線「国立」駅 バス10分「団地南」バス停 徒歩6分

物件の詳細は公式ホームページよりご覧ください。
https://aim-universe.co.jp/search/id16784/
※ご来場の際は事前にご予約を頂けるとスムーズにご案内が可能です


【今後の展開】
政府の「働き方改革」推進を受け、育児や介護との両立など働く方のニーズの多様化に即した在宅ワークは、アフターコロナでも増加し続けていくことが予測されます。
当社ではこれまで仕事場までのアクセスの良さなどを重視していた方たちにも高仕様な住宅による「人生を豊かにする暮らし」をご提供するため株式会社ニトリと共同で当社オリジナル家具の導入や、庭を持つことが難しい都心型住宅で安心して暮らし、共働き世帯を支える便利な住宅環境の提供などに取り組んで参ります。

本件に関するより詳しい内容をご希望でしたら、当社ではマスコミの方の取材お申し込みを随時受け付けておりますので、是非お問い合わせください。


【会社概要】
名称 : 株式会社アイム・ユニバース
所在地: 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-11-17 荻窪有川ビル4・5階
URL : https://aim-universe.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本のインフレ率は2%で持続へ、成長リスクは下方に

ビジネス

三菱商事、26年3月期に最大1兆円の自社株買い 年

ワールド

韓国、関税巡り米当局者との協議模索 企業に緊急支援

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中