コラム

ワクチンをめぐる「差別」の危険な勘違い

2021年12月22日(水)19時00分

この定義は主に人種、ジェンダー、性的指向、出身地、身体的な特徴、宗教、階級、健康状態など、特定の属性を持つ人に対しての排除行為、否定行為を指すものとして用いられる。現代社会になってから注目され、問題視されてきたもので、社会の改善すべき点を指摘するときに用られることが多い。これらの分野において、個人に対する不当な区別はあってはならない! 今も続いている議論や運動、教育が長い時間をかけた末、その認識はやっと広く普及してきているのだ。

今の時代には、差別の話をするときは大抵、後者の定義に沿うことが多いだろう。しかし、ここでは、前者の定義も使いたいので、わかりやすくするため、ここで不当な差別を「差別」と表記させていただこう。つまり、妥当な区別は差別。不当な区別は「差別」として使い分ける。はい。紛らわしいです!

でも、この紛らわしさに気付いていただくのが、今回のコラムの目的だ。

「差別」への誤解が無用な反発を生む

メディアや世論はワクチン接種者と非接種者への待遇の違いを差別として取り上げ、語ることが多い。だが、その差別が「差別」かどうかの解説はほとんどない。この傾向には強い危機感を覚える。

多くの人々は、差別と聞くと「差別」をまず思い浮かべて、「あってはならない」と条件反射的な反応をする。それを狙って、そうした言葉遣いを選んでいる計算高い発信者もいるようだ。そこで「どちらの『差別』なんだろう」と検証しないといけないことに聞き手が気付けばいいが、そんなリテラシーの高いメディアユーザーは、このコラムの読者ぐらいしかいないだろう。

だから、誤解を招かないように、発信者は責任を持って区別という意味での差別という言葉をなるべく使わないべきだ。そうしないと、差別を「差別」と勘違いし、妥当かつ有意義な政策や対策に反発を呼び起こしかねない。

もちろん、ワクチンの接種者と非接種者の取り扱いの違いが不当であることもあり得る。例えば、アレルギー体質などの身体的な理由で接種ができない人に対する排除行為、否定行為、いやがらせ、いじめなどはきっと「差別」となり、なくすべきことだろう。啓発活動も、接種と同等の権利が得られる制度の策定も必要だと思う。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米との鉱物資源協定、週内署名は「絶対ない」=ウクラ

ワールド

ロシア、キーウ攻撃に北朝鮮製ミサイル使用の可能性=

ワールド

トランプ氏「米中が24日朝に会合」、関税巡り 中国

ビジネス

米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 9
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 10
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story