コラム

東大入試を変えれば日本の男女平等が近づく

2021年04月20日(火)15時30分

なぜなんだろう。「理系に強い女子が少ない」や「アジアでは難しい」という説をよく耳にする。だが、マサチューセッツ工科大学の男女比はおよそ50:50。香港大学の学生は59%が女子。シンガポールの南洋理工大学は50%。アジアで理系の「ダブル課題」でもいけるようだ。

「入試の点数で決まるからしょうがない」という主張もよく聞く。しかし、これは説明として成り立っても、弁解にはならない。今の入試制度は「万有引力」や「ダチョウ倶楽部の譲り合い」のような、不動で逆らえない「法則」ではない。国民も政府も大学も求めている男女比の是正が達成できていないときは、制度自体を変えればよい。

ニューズウィークウェブ版のこの記事で、李娜兀さんは、女子学生の割合を2割以下から40%まで引き上げることに成功したソウル大学を実例に、入試制度のAO型へのシフトを呼び掛けているが、僕も賛成だ。アメリカでよく見られる「総合審査」を用いて、クラブ活動、ボランティア活動、コミュニケーション能力、文章力、地域や家庭の背景などを評価するのもいい。でもそれが大変すぎるなら、高校の成績だけでも審査対象に加えれば大きな効果があるはず。

男女平等以外の効果も

しかも、少なくともアメリカの場合、入試の点数よりも高校の成績のほうが大学でのパフォーマンスを正確に予測できるという調査結果が複数ある。日本でその調査は見たことはないが、3年間しっかり高校の授業に注力して良い成績を残した学生は、「5世紀から9世紀にかけての地中海世界において3つの文化圏が成立していった過程」を、冷え切った2月の冬の日に限られた時間内に答案用紙に記述できなくても、大学でもちゃんと勉強できるはずだ(今年東大の世界史の入試問題から)。

むしろ、そんな試験でパフォーマンスが出せるように毎日塾に通い、膨大な時間と努力を注いだ学生よりも、スポーツ、音楽、演劇、アルバイト、読書、料理、旅などを経験し充実した高校生活を送りながら好成績がとれた学生のほうが大学にも社会にも貢献するという見方もある。

そんな学生が、男性も女性も、富裕層からも貧困層からも田舎からも都市部からも集まり刺激しあい、学びあい、教えあう東京大学が実現できたら、男女平等以外にもさまざまな社会問題の解決にもつながるだろう。でもまず、ジェンダーギャップが是正されることは間違いない。いつの日かは世界ランク119位も夢ではないだろう!

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、賃金やサービスインフレを注視=シュナーベル

ビジネス

焦点:連休中の為替介入警戒、取引減で再動意も 米当

ビジネス

LSEG、第1四半期決算は市場予想と一致 MSとの

ワールド

北朝鮮製武器輸送したロシア船、中国の港に停泊 衛星
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story