コラム

自動操縦車を思わせる超ハイテクオモチャ:Anki Overdrive

2016年04月11日(月)16時30分

Anki Overdrive コースを記憶し、はみ出すことなく高速で走行することが可能なホビーレースセット Unboxing Anki Overdrive-YouTube

 今回採り上げるのは、Anki Overdriveというアメリカのホビーレースセットである。

 Ankiは「暗記」だろうか? オモチャとはいえ、Ankiのレースカーはプレーヤーが組み上げたコースを記憶し、物理的なガイド機構なしに、はみ出すことなく高速で走行することが可能なのだ。

ホビーレースの新しいシステム

 少し過去を振り返ってみると、筆者が子どもの頃には、原宿の竹下通りの駅寄りの角にスロットレーシングのサーキット場が入ったビルが建っていて、表参道のソフトバンクの旗艦店のあたりにスロットカーを扱うプラモデルショップもあった。その頃に比べれば下火とはいえ、主に実車のスケールモデルを走らせるこの大人の遊びは、今もマニアに根強い人気を誇っている。

 そして、ご存知ミニ四駆も、'80年台後半と'90年台後半に続いて第三次ブームの真っ只中にあり、かつて熱中した少年たちが親となって、自分の息子や娘さんと一緒に再び夢中になる姿があちこちで見られる。

 これらの従来型のホビーレースに共通するのは、レーンが明確に分かれていること。つまり、スロットレーシングはその名の通りスロット(電源供給機能を持つガイド溝)によって、またミニ四駆は高さ5センチの隔壁によって、1台ごとの走路が決まっている。どちらもステアリング操作はできず、前者はハンドコントローラーによるスピードの制御、後者は走行前の車両のセッティングが、勝負の分かれ目となる。逆に、参加車両同士が最速のコース取りを狙って、レーストラックの幅を目一杯使いながら走るような競い合いは、物理的に不可能だ。

 実車のカーレシングと異なるこうした制約は、それぞれの遊びとしての面白さにつながり、むしろレース中のドラマを生むポイントになっているので一概に欠点とはいえない(筆者自身も、ミニ四駆を3Dプリンタやレーザーカッターなどを使ってカスタマイズするFabミニ四駆カップを楽しんでいる)。

 ただ、その一方で、スマートフォンやタブレット上で実現されたドライバー視点のレーシングゲームのように、自らハンドルを握る感覚で競走したいという願望が市場に存在するのも事実である。たとえば、ラジコンカーによるレースはそれに近いものの、そこそこ広い場所が必要となり、レースカーの向きとプレーヤーの向きが一致していないため、操縦の難易度も高めだ。

 しかし、今や現実の路上で自動運転が実用化されつつある時代。ホビーレースの世界にも、電子技術と人間の能力や意図を融合して競い合える、新たなシステムが出現しても不思議ではなかった。

 室内でも遊べるスケール感で、最新の制御技術に基づき、スマートデバイスをコントローラーにして気軽に、かつ奥深く愛車を操れるレース。それを実現したのが、Anki Overdriveなのだ。

コースパーツ上のパターンを読み取って記憶する

 Ankiは、2013年のアップルの開発者向けイベントでオーバルトラックのAnki Driveを発表し、2015年には、自由にコースを組め、対戦色を強めたAnki Overdriveを発表。タイム誌によって、同年を代表する25の発明品の1つにも選ばれている。

 ミニカーサイズの専用レースカーは、下面に光学センサーを備え、コースパーツ上の微細なパターンを読み取って記憶する。コントローラーとなるスマートデバイスのアプリにはAI機能が備わっており、車両の現在位置を常に把握して、ライバルの動きも予測しながらリアルタイムに最適の走行ルートを決定する。

 各車両は放っておいても自動で周回するが、速度設定とステアリング操作はマニュアルでも行える。この仕組みにより、プレーヤーはコースアウトを気にすることなくレースの駆け引きに集中できるのだ。

 加えて、各車両はバーチャルな特殊兵器(電子的な地雷やレーザーパルス砲)を備えており、それらを効果的に使って一時的にライバルの動きを封じたり撹乱することが可能なゲーム性も採り入れられている。レースに勝てば性能や装備を強化できるため、それが興味を持続させるインセンティブにもなる。

 ちなみに、レースの開始時には各車をスタートラインに並べなければならないが、これも全自動で行われる。あちこちに散らばったレースカーが意思を持っているかのように整列する様子は、少し大げさにいえば、未来を垣間見るような感覚だ。それも遠からず、ごく普通の風景になるのかもしれない。

プロフィール

大谷和利

テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー、NPO法人MOSA副会長。アップル、テクノロジー、デザイン、自転車などを中心に執筆活動を行い、商品開発のコンサルティングも手がける。近著に「成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか」(現代ビジネスブック)「ICTことば辞典:250の重要キーワード」(共著・三省堂)、「東京モノ作りスペース巡り」(共著・カラーズ)。監修書に「ビジュアルシフト」(宣伝会議)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story