コラム

iPad Proのミッシングリンクを埋める小さなアクセサリ: Quarter

2016年03月24日(木)16時00分

iPad ProをApple Pencilと合体する小さいながらきわめて便利なアクセサリ:Quarter

iPad ProとApple Pencilは、相性がとても良いが・・

 日本時間の3月22日未明、アップル恒例の春の新製品発表会が行われ、iPod Proにこれまでの12.9インチモデルに加えて9.7インチモデルが加わった。9.7インチといえば元々のiPadのスクリーンサイズであり、新モデルは高い性能と持ち運びのしやすさを両立させたといえる。

 ちなみに筆者も12.9インチのiPad Proのユーザーで、逆にこのスクリーンサイズが気に入っているが、人によっては大きすぎると感じるのも確かであり、追加されたニューモデルはそうした人たちに大いにアピールするだろう。

 さて、iPad Proの特徴の1つに、Apple Pencilと呼ばれるペンシル型の入力装置に対応していることが挙げられる。これは、筆圧はもちろん、傾きも検知して描画に反映させることができ、映画「トイ・ストーリー」などの監督を務めて現在はディズニーとピクサー両アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるジョン・ラセターも「デジタルの世界で実際の紙に描くのに最も近い」体験が得られると絶賛するほどである。

 ところが、iPad ProとApple Pencilは、相性がとても良いにもかかわらず、1つ問題を抱えている。それは、Apple Pencilがオプション扱いなこともあって、iPad Pro本体と一緒に持ち歩く方法が用意されていないという点だ。つまり、スケッチブックと鉛筆の関係と同じように、Apple Pencilは別のペンケースなどに入れて持ち歩かねばならない。

これでiPad ProをApple Pencilと合体して持ち運べる

 この問題を解決すべく、サードパーティの中にはApple Pencilを取り付けられるプロテクトカバーなどを開発・販売しているところもあるが、あいにく筆者はSmart Keyboardという純正のキーボード一体型のカバーを利用しており、それ以上のケースなどは装着しない主義だ。

 しかし、似たような不便を感じる人が多かったようで、このiPad ProとApple Pencilの間にあるべきミッシングリンク(本来は、進化の過程で存在していたはずなのに未発見の化石生物を指すが、ここでは、2つの異なるアップル製品をつなぐべきもの、の意)的なアクセサリを自力で開発した会社があった。

 スティールコネクトというその会社が、クラウドファンディングを利用して実現したそのシリコーン製アクセサリはQuarterといい、iPad ProのLightningコネクタ用のスロットを利用して取り付ける。そして、Apple Pencilを差し込む穴を変えることで、携行時から利用時、充電時まで異なるポジションでホールドできるようになる。

 Apple Pencilは、キャップを外してLightningコネクタに差し込むことで、それ自体の充電ができるようになっているので、その際にキャップをなくさないように付けておける工夫もある。

 もちろんiPad Proは、指先でのタッチでもこれまで通りの使い方は問題なくできるわけだが、Apple Pencilがあれば描画時などの表現力が大きく向上する。アップルが、どうしてApple PencilをiPad Proに合体して持ち運べる方法を用意しなかったのか不思議だが、Quarterは地味ながら欠かせない相棒のような存在なのだ。

スティールコネクト社がクラウドファンディングを利用して実現したそのシリコーン製アクセサリ。


2.jpg

移動時はこの形で


5.jpg

ペンのチャージをする時はここに

プロフィール

大谷和利

テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー、NPO法人MOSA副会長。アップル、テクノロジー、デザイン、自転車などを中心に執筆活動を行い、商品開発のコンサルティングも手がける。近著に「成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか」(現代ビジネスブック)「ICTことば辞典:250の重要キーワード」(共著・三省堂)、「東京モノ作りスペース巡り」(共著・カラーズ)。監修書に「ビジュアルシフト」(宣伝会議)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏メディア企業、暗号資産決済サービス開発を

ワールド

レバノン東部で47人死亡、停戦交渉中もイスラエル軍

ビジネス

FRB、一段の利下げ必要 ペースは緩やかに=シカゴ

ワールド

ゲーツ元議員、司法長官の指名辞退 売春疑惑で適性に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story