コラム

イタリア映画界で異彩を放つ女性監督の新作『墓泥棒と失われた女神』

2024年07月18日(木)18時14分

では、本作に登場するアーサーの仲間たちは、なぜ墓泥棒になったのか。本作には、吟遊詩人が墓泥棒の物語の語り部となる場面が挿入されるが、その歌のなかに「墓を荒らすのは農夫たちの夢をかなえるため/それは貧困から抜け出す切符をみつけること」という詞がある。

さらにもうひとつ、見逃せない繋がりがある。『幸福なラザロ』で街に出た農民たちは、スペイン人の俳優セルジ・ロペスが演じるウルティモという男に頼って生き延びている。それは、アーサーという外国人に頼る墓泥棒たちに繋がり、吟遊詩人が歌う「カネになる仕事が欲しかっただけ/国は何もしてくれやしない/搾取できる者しか守らない」という詞に呼応する。

結局、貧困から抜け出そうとする墓泥棒たちは、ブラックマーケットを仕切るスパルタコなる人物に搾取されていく。

但し、アーサーはそんな墓泥棒たちと一心同体ではない。彼には異なる運命が待ち受ける。そこで確認したいのが、『夏をゆく人々』と本作の繋がりだ。二作品には、エトルリア文明という要素をめぐって似た構造がある。

イタリアを内側と外側の両方から見る

『夏をゆく人々』の主人公である少女ジェルソミーナの一家は、人里離れた土地で養蜂を営んでいる。ドイツ人の厳しい父親と仕事に縛られるジェルソミーナにとって、変化のきっかけになるのは、近くの遺跡で行われていた地方を紹介するテレビ番組の撮影に遭遇することだ。彼女には、エトルリア人に仮装した司会者が女神のように見え、魔法にかかる。そして番組の企画に応募し、島にあるネクロポリスで開かれるコンテストに一家で参加することになる。

そんな物語の展開に、ロルヴァケルならではといえる独自の視点が絡む。ドイツ人の父とイタリア人の母を持つロルヴァケルは、昔のインタビューで、単純にイタリア人とみなされることに違和感を覚えると語っていた。彼女は、イタリア人であると同時に異邦人でもあり、イタリアを内側と外側の両方から見ているところがある。彼女の作品で外国人の人物が際立つのは、そのことと無関係ではない。

『夏をゆく人々』でいえば、父親が預かることにする更生プログラムの対象になっているドイツ人の少年マルティンがそれに当てはまる。彼とジェルソミーナは、言葉を介することなく、関係を構築していく。マルティンは、口をきかず、触れられることを拒むが、鳥がさえずるように口笛を吹くことができる。ジェルソミーナも、生きたミツバチを口から出してみせるように、異能がある。

そして、テレビが生み出す魔法が解けたとき、ジェルソミーナとマルティンは、闇に包まれた遺跡のなかで、時間や社会から切り離されたような世界を共有する。

アーサーとエトルリア人の遺跡の間にあるもの

一方、本作におけるアーサーとエトルリア人の遺跡の間にあるものはもっと複雑だ。彼が遺跡を発見する能力を発揮するのは、失った婚約者ベニアミーナを探し求め、死者の世界に引き寄せられるからのようにも見える。あるいは、ベニアミーナが現れる夢や墓荒らしを通して、生者と死者の世界を行き来しているようにも見える。いずれにしても、埋葬品を見つけ出してしまえば、アーサーも仲間とそれを売りさばき、搾取の図式に取り込まれていく。

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story