異才ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督独自の世界が切り拓かれた:『ブレードランナー 2049』
続編としての展開だけが見所というわけではない── 『ブレードランナー 2049』
<『ブレードランナー』から30年後の世界が描かれる『ブレードランナー 2049』。圧倒的なヴィジュアルや強烈な存在感を放つキャラクターには、カナダの異才ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の独自の視点や世界観が埋め込まれている>
快進撃を続けるカナダの異才ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が完成させた『ブレードランナー 2049』では、『ブレードランナー』から30年後の世界が描かれる。その間に、ネクサス8型レプリカントを製造していたあのタイレル社は、レプリカントが何度も反乱を起こしたために、製造停止に追い込まれて倒産。今では、その資産を買い取った企業家ウォレスが、従順なネクサス9型を製造している。そして、寿命制限のないネクサス8型の残党は、"解任"の対象となって追跡されている。
この映画の主人公は、その旧型を追うブレードランナーのKだ。冒頭で農場に潜伏していた旧型を解任する任務を果たしたKは、枯木の根元に不審な箱が埋められているのに気づく。回収された箱からは、30年前に埋葬されたと思われるレプリカントの骨が発見される。上司のジョシから骨の調査を命じられたKは、人間とレプリカントをめぐる秩序を崩壊させかねない重大な秘密を解き明かしていくことになる。
ヴィルヌーヴ監督が追究する「記憶の力」「過去の力」
この映画には、リック・デッカードが再登場し、彼とレイチェルのその後も明らかにされる。だが、続編としての展開だけが見所というわけではなく、しっかりとヴィルヌーヴの作品になっている。圧倒的なヴィジュアルや強烈な存在感を放つキャラクターには、彼の独自の視点や世界観が埋め込まれている。但し、ネタバレは極力避けたいので、内容にはあまり踏み込まない。
ヴィルヌーヴは海外の複数のインタビューで、この映画の脚本に惚れ込んだ理由について、彼がこれまでの作品で追究してきたテーマを扱っていたからだと語っている。彼はそれを「記憶の力」や「過去の力」というように表現している。
では、ヴィルヌーヴはそんなテーマをどのように掘り下げてきたのか。彼の監督作は、カナダで評価を確立するまでの作品とアメリカに進出してからの作品に大きく分けられる。前者では、監督だけでなく脚本も手がけているのに対して、後者では脚本にクレジットされていないからだ。ここで筆者が注目したいのは前者の作品だ。そこからは、記憶や過去に対する一貫した視点が浮かび上がってくるだけでなく、ヴィルヌーヴが新作の脚本に惹かれた別の要素も見えてくるように思える。
ヴィルヌーヴの原点といえる短編『REW-FFWD』(94)については、彼の前作『メッセージ』を取り上げたときに詳しく書いた。そのユニークな構成には記憶や過去への強い関心が表れている。映画の冒頭に主人公の記憶や経験をすべて記録したブラックボックスと呼ばれる装置が映し出され、タイトルが示唆するように巻戻しや早送りの操作を行うことで、彼の意識の変化や解放が浮き彫りにされていくからだ。
イタリア映画界で異彩を放つ女性監督の新作『墓泥棒と失われた女神』 2024.07.18
アウシュヴィッツ収容所の隣、塀のこちら側のファミリードラマ『関心領域』 2024.05.23
学校で起きた小さな事件が、社会システムの欠点を暴き出す『ありふれた教室』 2024.05.16
19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』 2024.04.25
アイスランドがデンマークの統治下に置かれていた時代の物語『ゴッドランド/GODLAND』 2024.03.28