「脱人間化の極限」に抵抗するアウシュビッツのゾンダーコマンドの姿に深く心を揺さぶられる
そこで参考になるのが、ゾンダーコマンドだった生存者シュロモ・ヴェネツィアの体験をインタビュー形式でまとめた『私はガス室の「特殊任務」をしていた』(原題は"Sonderkommando")だ。ヴェネツィアは作業の内容を知らされないまま選抜され、それがわかった時には逃げ場がなくなっていた。そして、以下のように語っている。
一、二週間すると、結局慣れてしまいました。すべてに慣れました。むかつくような悪臭にも慣れましたね。ある瞬間を過ぎると、何も感じなくなりました。回転する車輪に組み込まれてしまった。でも、何一つ理解していない。だって、何も考えていないんですから!
ネメシュ監督は、死を生産する工場とゾンダーコマンドの精神状態を踏まえ、独自の映像表現を駆使する。収容所には連日、列車で多くのユダヤ人が移送され、労働力になる者とそうでない者に振り分けられ、後者はガス室に送られる。サウルは、後者となった同胞たちの衣服を脱がせ、ガス室へと誘導し、残された衣服を処分し、金品を集める。扉が閉ざされたガス室は阿鼻叫喚に包まれる。虐殺が終わると、ガス室の床を清掃し、死体を焼却場に運び、灰を近くの川に捨てる。
だがこの映画では、そんな生々しい光景が直接的に映し出されることはない。画面は横幅の狭いスタンダード・サイズで、視界が限定される。サウルはまったく表情を変えずに黙々と作業を続ける。カメラはそんな主人公に焦点を合わせ、被写界深度の浅い映像を用いているため、周囲にある死体などはぼやけている。それでも恐ろしいシステムは十分に想像できるし、思考が停止し歯車となった人間の暗示にもなっている。
虐殺の証人でもあるゾンダーコマンドはやがて抹殺される運命にあるが、作業に従事している間は比較的優遇され、ある程度の範囲を動き回ることが許された。そこから、繰り返しとは異なるふたつの変化が起こる。ひとつは計画的な武装蜂起だ。これは史実に基づいている。そしてもうひとつは、ネメシュ監督が盛り込んだフィクションだ。
虐殺が終わったガス室のなかで、まだ息がある少年が発見される。その少年はサウルの息子らしい。少なくとも彼はそう主張するが、彼の仲間の言葉を信じるなら、彼には息子はいない。ナチスの軍医は容赦なく少年を殺してしまうが、サウルはその死体が焼却されないように隠し、ラビ(ユダヤ教の聖職者)を捜し出して教義にのっとった祈りを捧げ、手厚く埋葬しようと収容所内を奔走する。
この映画の後半では、武装蜂起と埋葬のために奔走するサウルのドラマが絡み合い、対置されていく。そこで普通なら私たちの関心は武装蜂起というサバイバルに引き寄せられるところだが、この映画では違う。システムの歯車となったサウルは、息子と思しき少年を通して、単に人間性に目覚めるだけではない。彼は、死を生産物にしてしまうシステムに抵抗している。ジョージ・リッツアが「合理性の非合理性の極地」や「脱人間化の極限」と表現したホロコーストに抵抗している。だから私たちは、彼の行動に引き込まれ、深く心を揺さぶられるのだ。
●参照/引用文献
・『マクドナルド化する社会』ジョージ・リッツア 正岡寛司監訳(早稲田大学出版部、1999年)
・『私はガス室の「特殊任務」をしていた――知られざるアウシュヴィッツの悪夢』シュロモ・ヴェネツィア 鳥取絹子訳(河出書房新社、2008年)
●映画情報
『サウルの息子』
監督:ネメシュ・ラースロー
公開:1月23日から新宿シネマカリテほか
(c) 2015 Laokoon Filmgroup
イタリア映画界で異彩を放つ女性監督の新作『墓泥棒と失われた女神』 2024.07.18
アウシュヴィッツ収容所の隣、塀のこちら側のファミリードラマ『関心領域』 2024.05.23
学校で起きた小さな事件が、社会システムの欠点を暴き出す『ありふれた教室』 2024.05.16
19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』 2024.04.25
アイスランドがデンマークの統治下に置かれていた時代の物語『ゴッドランド/GODLAND』 2024.03.28
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員