コラム

物価はどう決まるか 混乱する経済学

2018年06月19日(火)15時00分

さて、モノの値段はどうやって決まるのか。

学者の中で例外的にこれを真摯に学問的に見つめてきた東大経済学部の渡辺努教授に聞いたらよい。

ただし、下手な解釈をして、それは厳密には違う、ということだと困るので、私自身の解釈を簡単に述べたい(詳しい議論はまた改めて執筆したい)。

世界の物価が上がらない理由、とりわけ日本だけが上がらない理由

世界経済は過熱しており、それは米国で顕著であるが、欧州、日本は、構造的な成熟、停滞の中で景気が過熱しているので目立たないが、景気循環からすれば完全に過熱局面だ。

それでも物価が上がりにくいのは、まさに成熟経済に入ったからであり、新興国の生産力や格差の拡大、生産性の本質的な向上、産業革命が起きようがないから、ということである。

日本が特に物価上昇が目立たないのは、消費者の嗜好、それに対応する企業の戦術、戦略から、企業が製品の価格を目に見えてあげない方針にしているからだ。

これをデフレマインドと呼ぶのは自由だが、これは1990年以降に限って成立したものではなく、1980年代後半のバブル、急速な円高(それまでの過度なドル高の反動だが)によって観察がしにくくなっているが、1980年の第二次オイルショックを乗り切れたのも、この社会構造があったからであり、それに応じた賃金、雇用体系になっていたからである。

1970年代のオイルショックを見ると物価は上がっているように見えるが、これは世界共通であり、その後の対応を見ても、サプライサイドのショックに反応しただけであり、しかもそれは原油という限定的なものに反応しただけであり、需要が過熱することによるインフレというものは起きていない。

戦後の混乱期のハイパーインフレはまさに戦後の混乱であり、システム変更だから、需要が過熱することによるインフレという構造ではない。

こう考えると、少なくとも戦後は、需要超過によるインフレ、という米国で見られるようなインフレは日本では起きていないのであり、現在、インフレが起き難いのは1990年代以降のデフレマインドによるものではなく、日本の経済構造、企業、消費者の嗜好によるものなのである。

さらに、コストプッシュ型のインフレが起き難いのは、こちらは日銀などでも議論されているように雇用構造の影響はあるのだが、オイルショックに見られるようにコストプッシュ型のインフレはよいことではもちろんなく、その影響を緩和させることが経済においては非常に重要だから、日本のシステムは世界一優れていると言えるのである。

プロフィール

小幡 績

1967年千葉県生まれ。
1992年東京大学経済学部首席卒業、大蔵省(現財務省)入省。1999大蔵省退職。2001年ハーバード大学で経済学博士(Ph.D.)を取得。帰国後、一橋経済研究所専任講師を経て、2003年より慶應大学大学院経営管理研究学科(慶應ビジネススクール)准教授。専門は行動ファイナンスとコーポレートガバナンス。新著に『アフターバブル: 近代資本主義は延命できるか』。他に『成長戦略のまやかし』『円高・デフレが日本経済を救う』など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story