コラム

南シナ海問題、中国の「まがいもの」法廷という思考法を分析する

2016年07月27日(水)16時40分

Marko Djurica-REUTERS

<南シナ海問題の仲裁裁判で出された不利な裁決に対し、中国は「山寨法廷だ」とネガティブキャンペーンを展開。なぜ「まがいもの」なのか。そこにどういう戦略があるのか。中国側の理屈を読み解いて見えてくるものとは?> (写真は中国の習近平国家主席、6月)

 南シナ海・南沙諸島の領有権をめぐる対立にからみ、フィリピンが中国を相手に起こした国連海洋法条約に基づく仲裁裁判の裁決に対し、中国側は官民挙げてネガティブキャンペーンを展開した。それは裁決が中国に対して極めて不利だったためなのだが、そのなかで非常に興味深かったのは、中国が今回の裁決を「まがいもの」と見なそうとする論法だった。そこで使われた言葉は最近の流行語の「山寨(まがいもの)」で、仲裁裁判を「山寨法廷」と呼んだのである。

 この「山寨」という言葉は、もともと読んで字のごとく「山賊の隠れ家」という意味だったが、iPhoneにそっくりに作られた携帯を「山寨手機(まがいもの携帯)」と呼んだところから、いつのまにか「まがいもの」「にせもの」「模倣品」などを意味する流行語となった。これが今日、国際司法の裁決に向けられるとは、いささか意表をつかれた形であったし、お世辞でも嫌みでもなく、中国人の言語センスの豊かさに、日本人は到底及ばないと感心した。

【参考記事】「獲得感」なき「獲得感」――官製流行語が示す中国格差社会

 中国は、この南シナ海問題をめぐっては日本とは対立関係にあり、日本はフィリピン、米国の側に立っている。裁決に対する日本人の解釈には当然、バイアスもかかっており、中国の主張をメディアが紹介するスペースは不公平なほど限られていた。だが、同意するかは別として、中国には中国の理屈があり、日本人がそこに丁寧にしっかりと耳を傾ける意味はあるだろう。

 中国では、この裁決に対して、民間は「まがいもの」という言葉で、政府高官は「一枚のくず紙(一张废纸)」という言葉で、それぞれ正当性に疑問を呈した。裁決の内容云々ではなく、裁決そのものを受け入れないという態度である。裁決にいちいち反論するのではなく、このように「場」そのものにダメージを与えてしまい、有利とは言えない具体的論戦を回避しようというのは、中国では比較的好まれるディベートの手法である。

 では、なぜ、中国はこの裁決を「まがいもの」と呼べるのか。中国高官の談話やメディアの報道を総合すると、「まがいもの」の論拠はこうである。

 今回の裁決は、国連海洋法条約に基づき、国際海洋法裁判所が設けた仲裁裁判所であり、国連とは関係ない。オランダ・ハーグにある「国際司法裁判所」(ICJ)は国連機関の一部であるが、ICJとはまったく関連性がない。同じハーグにある「常設仲裁裁判所」(PCA)は国連ができる前に設立された100年以上の歴史がある国際機関で、中国もそのメンバーであるが、今回設けられた仲裁裁判所は、このPCAではなく、ドイツ・ハンブルクに置かれている国際海洋法裁判所が臨時に設置したもので、PCAは事務局機能を提供していたにすぎない――。

【参考記事】逃げ切るのか、中国――カギはフィリピン、そしてアメリカ?

プロフィール

野嶋 剛

ジャーナリスト、大東文化大学教授
1968年、福岡県生まれ。上智大学新聞学科卒。朝日新聞に入社し、2001年からシンガポール支局長。その間、アフガン・イラク戦争の従軍取材を経験する。政治部、台北支局長(2007-2010)、国際編集部次長、AERA編集部などを経て、2016年4月に独立。中国、台湾、香港、東南アジアの問題を中心に執筆活動を行っており、著書の多くが中国、台湾でも翻訳出版されている。著書に『イラク戦争従軍記』(朝日新聞社)『ふたつの故宮博物院』(新潮選書)『銀輪の巨人』(東洋経済新報社)『蒋介石を救った帝国軍人 台湾軍事顧問団・白団』(ちくま文庫)『台湾とは何か』『香港とは何か』(ちくま新書)。『なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか』(扶桑社新書)など。最新刊は『新中国論 台湾・香港と習近平体制』(平凡社新書)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-ゲーツ元議員、司法長官の指名辞退 買春疑惑で

ワールド

ウクライナ戦争「世界的な紛争」に、ロシア反撃の用意

ワールド

トランプ氏メディア企業、暗号資産決済サービス開発を

ワールド

レバノン東部で47人死亡、停戦交渉中もイスラエル軍
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story