コラム

日本経済はいつ完全雇用を達成するのか

2016年12月05日(月)12時50分

賃金上昇に必要な失業率の一層の低下

 たとえ円安がホームメード・インフレをもたらしたのではないとしても、それが日本経済に雇用の改善と失業率の低下をもたらしたことは明らかである。そして、その雇用改善と失業率の低下は、日本経済を着実に「2%以上の名目賃金上昇」が実現されているような真の完全雇用に近づけていくことになる。その名目賃金上昇はどのようにして生じるのかといえば、それは「失業率のより一層の低下」を通じて以外にはあり得ない。

 日本の企業は近年、景気回復によって収益が大きく改善したこともあり、「収益を内部留保として貯め込むばかりで労働者に分配しない」ことを強く批判されている。しかし、この種の批判は明らかに、「企業の目的は利潤の追求にある」という資本主義経済の根本原理を忘れている。企業にとっての賃金とは基本的にはコストにすぎないのだから、切り下げることが可能ならできるだけ切り下げたいと考えるのは、利潤追求を旨とする限り当然のことである。

 バブル崩壊後の日本企業の多くは、成果主義に名を借りた賃金の切り下げ、賃金コストの高い正規雇用からそれが安い非正規雇用への代替、しばしば「ブラック」と呼ばれるような労働者搾取等々を行い続けてきた。それらは、仮にブラック企業のような赤裸々な形ではなかったとしても、要はすべて利潤確保のための賃金コスト切り下げの試みであって、その意味で資本主義の本質に根ざすものであった。

 重要なのは、日本企業の多くがそのような雇用政策を行い始めたのは、あくまでバブル崩壊後にすぎなかったという点にある。逆にいえば、それ以前にはやりたくてもできなかったのである。それは、バブル崩壊の前と後では、労働市場の状況がまったく異なっていたからである。

 バブル崩壊前の日本経済は、どのような不況期でも、失業率が3%を越えたことは一度もなかった。ところが、バブル崩壊後は逆に、1995年以降の20年以上にわたって、失業率が3%を下回ったことは一度もなかったのである。それだけ失業が拡大し、職を求める労働者が巷に溢れ、労働者の立場が労働市場で悪化すれば、利潤追求を旨とする企業が「労働者を安く買い叩く」のも当然であった。

 ところが、失業率が低下し、人手不足が厳しくなると、企業は逆に、労働力の確保のために否応なしに賃金を上げていくしかなくなる。この数年でも、人手不足が深刻な建築業界では、大工職などの賃金が顕著に上がっている。それは、そうしないと会社が働き手を確保できないからである。現状ではそうした業種は限られているが、失業率が全体として低下すれば、そうした「人手不足」業種が必然的に増えていくことになる。その結果、人々の賃金が平均して2%を越えて上がるようになれば、日本経済はようやく完全雇用を達成したと考えることができるのである。

 残念ながら、現状の日本経済は、まだそこまでの「人手不足」は実現できていない。多くの企業が人手不足を感じるなど、そこに徐々に近づきつつある兆候は見られるが、それが現実の賃金上昇として現れていない以上、その程度はまだ十分ではない。それが十分といえるようになるためには、何よりも失業率のより一層の低下が必要なのである。

プロフィール

野口旭

1958年生まれ。東京大学経済学部卒業。
同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専修大学助教授等を経て、1997年から専修大学経済学部教授。専門は国際経済、マクロ経済、経済政策。『エコノミストたちの歪んだ水晶玉』(東洋経済新報社)、『グローバル経済を学ぶ』(ちくま新書)、『経済政策形成の研究』(編著、ナカニシヤ出版)、『世界は危機を克服する―ケインズ主義2.0』(東洋経済新報社)、『アベノミクスが変えた日本経済』 (ちくま新書)、など著書多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story