コラム

フェースブック「涙のお節介」機能

2010年10月20日(水)22時57分

 何かとお騒がせのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手、フェースブックの最新ネタは、一見するとちょっと笑える


 フェースブックは、もう私たちを悲しみのどん底に突き落とすことがないようベストを尽くしている。フェースブックにはこれまで、恋人と最高にうまくいっていた頃の写真、私たちが捨てられる前の写真をいやというほど見せつけられてきたが、もうそれは止まった。「想い出写真」ボックスから、遂に元カレや元カノが消えてくれたのだ。

 SNS専門の情報サイト、マシャブルによると、これはユーザーが最も懐かしいと思うはずの友人知人を選び出すフェースブックのアルゴリズムが逆効果を発揮してしまったものらしい。いったいどういうアルゴリズムなのか、ユーザーのどんな操作が基準になっていたのかは、よくわからないと書いてある。真相はブラックボックスの中、というわけ。

 これだけなら笑い話ですむかもしれないが、フェースブックはこの数カ月、世界のあちこちで個人情報の漏洩問題を起こしている。数日前にはドイツの閣僚がその欠陥を批判したほど。第3者が誰かのメールアドレスを入力するだけで、その個人情報や友人の情報にまでアクセスできてしまう欠陥があったという。またウォールストリート・ジャーナル紙には、人気アプリが個人情報を送信していたという記事も。

 懐かしい人の写真を表示してあげようという親切心と個人情報の管理の甘さには、情報を利用したり加工したりすることで人はもっと楽しく快適になれるという過信のようなものが共通しているような気がする。

 ネット上で個人情報を公開したいという気持ち自体がもともとわかりにくいが、こんな話を聞いてしまうとますます腰が引ける。「フェースブックに旅行の写真をアップしたから見に来て」と言う知人の要望には、偽名アカウントで対応しよう。

──編集部・千葉香代子

このブログの他の記事も読む


プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ロ両軍トップ、先月末に電話会談 ウクライナ問題な

ワールド

メキシコ当局、合成麻薬1.1トンを押収 過去最大規

ワールド

台湾総統、民主国家に団結呼びかけ グアム訪問で

ワールド

東欧ジョージア、親欧米派の野党指導者を相次ぎ拘束 
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 7
    肌を若く保つコツはありますか?...和田秀樹医師に聞…
  • 8
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 9
    ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」…
  • 10
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 4
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 5
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 6
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 7
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    エスカレートする核トーク、米主要都市に落ちた場合…
  • 10
    バルト海の海底ケーブルは海底に下ろした錨を引きず…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story