コラム

普天間移設先の新・有力案はパクリ?

2010年03月18日(木)11時00分

 普天間の移設先にまた新たな案が浮上した。沖縄本島中部うるま市の東海岸から太平洋に突き出した、米軍ホワイトビーチがある勝連半島(与勝半島)の沖合に巨大施設を造り、普天間飛行場の機能と那覇空港に駐屯している航空自衛隊のF15戦闘機部隊を移すというものだ。

 平野博文官房長官はこの案を「自分の案」だと説明しているらしいが、どちらかというと「パクリ」に近い。05年に当時大阪大学大学院の助教授だったロバート・エルドリッジが提案したものと酷似しているからだ。エルドリッジの案は、勝連半島の沖合に大規模施設を作り、那覇空港の航空自衛隊および米軍嘉手納基地のF15部隊を移して自衛隊管理下の基地にする、などを盛り込んだものだったが、結局06年の日米合意には反映されなかった。

 現在、エルドリッジは在沖米海兵隊外交政策部(G5)の次長を務めており、大阪大大学院時代前に在沖海兵隊の顧問を務めたこともある。そんな経歴をもつ人物が考案したプランをベースにしているだけに一見、海兵隊の理解も得られそうにも思えるが、平野が思っているほど「一番ベター」な案かどうかは微妙だ。

 地元のうるま市が反対しているだけではない。勝連沖案は海兵隊だけでなく、自衛隊を巻き込む構想なだけに、調整がさらにややこしくなるだろう。また、環境への負荷が現行案より軽いとされているが、本当だろうか。

 仮に自衛隊のF15戦闘機部隊などとも共用する施設を作るとなると、大規模な滑走路の建設が必要となる。1020ヘクタールの人工島を造る構想らしいが、事実だとすれば羽田空港と同じくらいの面積になる。これでは、素人目に見ても環境への負荷が軽減されるとは思えない。また、これほどの大規模な代替施設の建設が、06年の合意で定められている2014年の期限までに間に合うのか、疑問は尽きない。

 そもそも、エルドリッジ氏がこの案を出したのも沖縄の基地問題で「包括的で長期的な解決策」を見出すためのもので、「大手術」が必要だという考えがあるから。これほど壮大な構想を、鳩山政権が設定した5月末の期限までに必要な調整を済ませようとするのは無謀とも思えるのだが......。

──編集部・横田 孝

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正-台湾、米関税対応で27億米ドルの支援策 貿易

ビジネス

米雇用統計、3月雇用者数22.8万人増で予想大幅に

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 10
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story