Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2012.12.19号(12/12発売)

日本を悩ます絶望政治

2012年12月19日号(12/12発売)

Cover Story

政権交代後初の衆院選で自民党が圧勝しても
日本政治にはさらなるカオスが待ち受けている

総選挙 政権に返り咲いた後、安倍は参院の「ねじれ地獄」に苦しむ?

歴史 日本政治の混迷はどこから生まれたか

主張 間違いだらけの「日本衰退論」

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

アマゾン時代、買い物の新常識

伝記映画 ネット通販に押されて業績が急降下──米家電小売り大手の生き残り作戦とは
Newsbeast
InternationaList

China だんまりをやめた習近平の腹の内

Italy 「4度目」の挑戦へ、お騒がせ男が始動

Greece 瀕死ギリシャに「EU最悪の腐敗」の称号

Britain 英メディアが自主規制を受け入れる訳

China アフリカの紛争を支える中国製の安い武器

Syria シリア内戦で高まるサリン危機

Afghanistan 惨殺されるアフガン少女たち

Iran イランのサイバー部隊がIAEAをハッキングか

Asia

Taiwan 
   ダライ・ラマのビザ拒否で台湾が失ったもの

U.S. Affairs
「#My2K」作戦は財政の崖の特効薬?
NY地下鉄の事故死報道、カメラマンが悪いのか
あのカリスマ編集長が米大使に転身する?
Business
時代の逆風に揺らぐロシア天然ガス支配
Poeple
キャサリン妃の赤ちゃんは女の子でも英国王に
仕事と育児の両立でセレブの敗北宣言、ほか
FEATURES

東アジア 北朝鮮とモンゴルが急接近中

通商 イラクを目指す中国マネー

アップル 鈍重iTunesに落日が迫る

法則 やる気と成功を科学する

CULTURE

Music ガンズのロック魂はベガスでも健在

Movies 傑作になり損ねた『ルビー・スパークス』

Movies ルーツに返った『フランケンウィニー』

Art 彫刻家が挑む「サイズ」の概念

Food 骨髄グルメがいま熱い!

MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中