Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2012.9.19号(9/12発売)

特集:ビルマ経済 世界の期待と不安

2012年9月19日号(9/12発売)

Cover Story

民主化と経済改革で世界から注目を浴びる新生ビルマ──
「最後のフロンティア」が秘めた可能性と、裏に潜むリスクとは

特集 ビルマが抱く改革の希望と現実

ビジネス 最後のフロンティア、ビルマに賭ける夢

分析 外資進出のリスクと課題

農業 発展のカギは農地返還

通貨政策 二重通貨をなくし経済を再起動

隣国 中国マネーがあおる「属国化」の恐怖

指導者 沈黙するスー・チーに国際社会は失望

人権 少数民族の弾圧はいまだ終わらない

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
Newsbeast
Internationalist
The United States 
    徒労に終わったクリントン「最後の訪中」
China 謎の男、習近平の謎のドタキャン
France 原発大国を揺るがす「小さな」原発事故
Hong Kong 洗脳教育に香港市民が猛反発
Israel 中東「未曾有の混乱」にいら立つイスラエル
Russia Apecで見えたプーチンの本音
Georgia グルジアに「ロシアが侵攻」は嘘だった?
Russia 世代対立をあおるプーチンの落とし穴
Egypt エジプトが頼るのはアメリカより中国
Asia
India 
 メディアに食ってかかったインド政府の「ヤブヘビ」
China またも党幹部を直撃した「フェラーリ事件」
India 「ベジタリアン」マックが巨大市場でデビュー
U.S. Affairs
失業率は下がっても喜べない理由
消された「景気刺激策」
Business
中国マネーが狙うドイツのブランド力
Poeple
ピーターラビット続編に込めた本当の狙い、ほか
FEATURES
日韓関係 大人になれない韓国外交
シリア アサドに近づく暗殺者の影
アフガニスタン 駐留米軍が怯える「内なる敵」
体験 お宝ハンターの隠された秘宝
電子書籍 キンドルはいつかタダになる
CULTURE
Movies オバマ版「華氏911」の耐えられない薄さ
Movies 大人には物足りない今度の『白雪姫』
Art アートになった愛すべき猫ビデオ
Music ヒットの決め手はパロディー動画?
Want コスメの女王の愛用品
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中