Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2012.2. 8号(2/ 1発売)

暴走する米大統領選の論点

2012年2月 8日号(2/ 1発売)

Cover Story

右派からも左派からも袋叩きにされるオバマ、候補者選びで泥仕合を繰り広げる共和党──迷走する超大国の未来を占う選挙のポイントに迫る

米大統領選 共和党が見落とすロムニーの実像

外交 「オレ様」ギングリッチ、その物騒な世界観

展望 共和党予備選、今後1カ月の見どころはここだ!

米政治 政策論争なしにオバマを叩くアメリカの不毛

反論 それでもオバマは間違っている

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
Newsbeast

InternationaList
Switzerland パーティー気分が消えたダボス会議
Iran イランの迷走と孤立でサウジに棚ボタ
France 中東情勢をこじらせるトルコの歴史問題
Cambodia 「強制地上げ」に泣くカンボジアの庶民
Brazil 急成長ブラジルも苦戦する貧困との戦い
Italy イタリア客船事故は泥沼の法廷劇へ
The United States 
     米国の報道自由度はルーマニア並み
Russia KGB流に回帰するロシアの国民監視術
Russia ウィキリークス創設者がテレビで毒舌?
Asia
China 中国と香港の複雑な関係
Indonesia フェースブックで逮捕された無神論者
Business
ジリ貧ブラックベリー、新CEOの「使命」は
FRBのインフレ目標政策は米経済をどう救う
絶好調アップルを支える中国の搾取工場
People
ウィレム・デフォー、最新作を語る
失意のデミ・ムーアにまたもや悲劇
裁判常連のメル・ギブソンが陪審員に?
FEATURES
アジア 民主化ビルマのビジネスチャンス
テレビ スポーツ専門局ESPN、快進撃の訳
CULTURE
Books 「たかがコミック」とは言わせない
Movies どことなくレトロな『ペントハウス』
Music メガネ女子は卒業します!
Travel スキーのメッカはアルプスにあらず
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中