Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2011.5. 4号(4/27発売)

今こそ見たい 元気が出る映画100

2011年5月 4日号(4/27発売)

Cover Story

元気が出る名作から時代を映す傑作まで、
困難な時代を生きる今だからこそ見るべき映画を厳選

名作 人生を見詰め直すきっかけや逆境と戦う勇気をくれる厳選40本

泣いて笑って生きる喜びを

レビュー 「元気な自分」を取り戻したいときにオススメの名作25本

マスコミ不信 メディアが忘れた「内なる戦い」の日々

草食男子 欲望全開の肉食女と気弱な草食男が増殖中

アメリカの凋落 自由と繁栄を信じた超大国の昔と今

終わらない紛争 ベトナムで、イラクで、心をえぐる戦争の痛み

家族の絆 おかしくて厄介で愛すべき家族の肖像

春のスクリーンは曲者ぞろい

新作「超大作」路線が失速しても、ハリウッドが放つ味わい深い10本

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
SCOPE
InternationaList
Syria 見掛け倒しのシリア「非常事態法」解除
Africa アフリカ連合もカダフィを見限った?
Canada カナダ裁判所が大麻合法化を迫るワケ
Cuba カストロ完全引退、改革路線の本気度
Asia
Taiwan 天安門の元リーダーに機密費
Thailand 子供のIQ低下の原因はヨウ素不足
South Korea 「フクシマ」の余波で揺れる韓国原発
U.S. Affairs
米軍必読のベストセラーに捏造疑惑
マクドナルドが米経済を救う!?
Business
愛国政党の大躍進でユーロに危機
敵味方の見境もない?暴走ジョブズ
People
私が主役!花嫁番付
Entertainment
フランス人が気になった「あのせりふ」
『アメアイ』にライバル現る
スパイダーマンの呪いは解けた?
FEATURES
報道 戦場ジャーナリストの死が意味するもの
回顧 戦場に散った仲間と共に生きる

アフガニスタン テロリスト養成学校の洗脳術
王室 光と影、2つのイギリスの物語
投資家 神様バフェットも人の子
キーパーソン シュワ、知事引退後の近未来
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中