Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2023.1.17号(1/11発売)

特集:中国革命2023?

2023年1月17日号(1/11発売)

Cover Story

ゼロコロナを撤回させた「白紙革命」。共産党独裁の土台はついに揺るぎ始めたのか

デモ 次の「白紙の乱」が中国を焼き尽くす日
共産党 無謬神話の崩壊が始まる
ネット 中国デモを世界に発信する男
視点 ロシアとイランと中国は革命前夜か
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

主なきトランプ主義の暴走

米政治 下院議長選で迷走した共和党を冷笑する危うさ
【Periscope】
CHINA 「中国人観光客大歓迎」東南アジアの事情
VIETNAM ベトナム副首相2人解任の衝撃
IRAN ソレイマニ殺害から3年、復讐誓うイランの試練
GO FIGURE 中国のコロナ感染、データが示す深刻度
【Commentary】
歴史 「近代の大掃除」日本で必要なのは?── 河東哲夫
分析 今年の世界を待つ5つのリスク ── グレン・カール
中東 「2国家解決」日本の幻想と怠慢 ── 飯山陽
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国は「儒学」から「潤学」へ ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 防衛費増額の見落とされた問題点 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 幸せな夫婦なのに「不平等」と言われる
たかがジョーク、されどジョーク 日本の首相が持つ2通の封書 ── 早坂隆
【World Affairs】
地政学 もはや企業に「中立」はない
【Features】
ビジネス 人事戦略の極意はサッカーに学べ
【Life/Style】
Movies 悩み知らずの過激なハムレット『ノースマン』
Documentary イラつく2人の素顔を受け入れる
Books コロナ後遺症に今も苦しむ人たちへ
Music TikTokが音楽をゆがめてない?
Drama 現代の黒人女性が奴隷制を体験したら
Drinks 今宵、隠れ家バーで会いましょう
My Turn 私がヒジャブを外した理由
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power インドネシア「新首都」への遠い道のり
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日本から広がるフランスパンの未来 ─ 西村カリン
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中