Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.2.26号(2/19発売)

特集:沖縄ラプソディ

2019年2月26日号(2/19発売)

Cover Story

報道が過熱するほど見えなくなる沖縄のリアル 迫る県民投票を前にこの島を生きる人々の息遣いを聞く

ルポ 僕たちは、この島を生きている
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

「最悪」日韓関係の処方

東アジア 議論ができない根本的な原因は限界を迎えた「65年体制」にある
【PERISCOPE】
U.S. Affairs
EUROPEAN UNION 欧州で反ユダヤ主義が再燃する訳
UNITED STATES 米軍人の住居が「壁」の犠牲に
RUSSIA ロシアが「ネット鎖国」になる日
IRAN 米軍スパイがイランのスパイに転身
GO FIGURE eコマースの闇? 返品の山で業者悲鳴
THAILAND 王女を担ぎ出しても変わらぬタイ政治
CHINA 共産党の網をかいくぐり広がるウイグル支持
NIGERIA 大統領選後も治安回復は視界不良
Asia
VIETNAM 金正恩はベトナムを目指す
U.S. Affairs
革命40周年のイランにアメリカが今なすべきこと
Business
WTOを機能不全にする4つの大きな波
【FEATURES & ANALYSIS】
ロシア プーチンの野望が国民生活を蝕む
インタビュー 若者たちは銃規制を諦めなかった
寄稿 14歳の娘との全ての時間を銃弾に奪われて
BY THE NUMBERS  月面探査の夢は続く
【LIFE/STYLE】
Movies 「差別描写が手ぬるいと言わせない」
Movies 『グリーンブック』にも人種映画の殻
Wine ヒマラヤ少数民族が育むお宝ワイン
Health 女性の脳は男性より3歳若い
Food インド発の健康スーパースナック登場
Photography 指先の汚れとデバイスの冷たさと
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire バージニアの黒塗りスキャンダル(パックン)
Picture Power 人類と自然の衝突が生む「空虚」
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中