Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.9. 5号(8/29発売)

特集:王者アマゾン次の一手

2017年9月 5日号(8/29発売)

Cover Story

暮らしと産業を変える巨大ネット企業アマゾンを生んだ奇才ジェフ・ベゾスの次なる挑戦と待ち受ける「壁」

経営者 Amazonの帝王、ジェフ・ベゾスの野心
■個人史 謎に満ちたベゾスの半生
批判 「世界一」富豪に迫る法の壁
疑惑 複雑で周到過ぎる節税対策
バトル トランプvsベゾス、口論の軍配は?
展望 低迷スーパーを買ったアマゾンの皮算用
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

米兵の瞳に映ったイラクの悪魔

独裁者 処刑目前のフセインを警護した米憲兵隊チームは何を体験したか
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 失態トランプを支持する人々
UNITED STATES 反差別運動をむしばむ暴力主義
ZIMBABWE 大統領夫人の暴力と「王朝」の終焉
FRANCE テロも恐れずパリに観光客が戻ってきた
BY THE NUMBERS チャールズよりウィリアムを国王に
SPAIN バルセロナテロを防ぐ方法はあった
UYGHUR 中国マネーとイスラム分断策
BRITAIN 動物園のアイドルが自然保護に一役
Asia
JAPAN 「河野談話の息子」にあらず
PAKISTAN 中国の援護で強気になるパキスタン
CHINA 中国旧式ミサイルの「標的」は
SOUTH KOREA サムスン副会長有罪で財閥は変わるか
People
女性ヒーローが映す男女の収入格差、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
米外交 トランプが人権問題に目覚めた?
教育 欧米の名門大学よ、中国マネーに屈するな
話題作 中国版『ランボー』は本家を超えた
新規制 電子たばこ人気の裏に大手の影
テクノロジー 相手の心を読む辣腕AI交渉人
生体工学 ナメクジ・パワーで出血を止める
【LIFE/STYLE】
Pet ステレオタイプが犬の命を脅かす
Movies レイプがブラックコメディーになるとき
Psychology 浮気性は脳が鈍感になるせい
Psychology 頭のいい人が陥る思考のわな
Food 罪悪感は味わわない食べ過ぎOKのアイス
Food NOBUを演出する友情コラボ
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 人種差別の暴力が「お互いさま」?
Picture Power 人身売買で崩壊するネパール社会
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 6
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 7
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 10
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中