Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2015.6.30号(6/23発売)

特集:沖縄 もう一つの現実

2015年6月30日号(6/23発売)

Cover Story

普天間基地の移設をめぐる本土との終わりなき対立
「怒れる沖縄」のイメージに潜む深刻な分断とは

特集 「オール沖縄」の不都合な真実
インタビュー 「後悔はまったくない」
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

ギリシャ「茶番劇」はもうたくさん

欧州経済 実行すべき改革を取捨選択して創造的破壊の力を解き放て

座りっ放し勤務が寿命を縮める

健康 長く座るのは喫煙並みのリスク──そんな研究が相次いでいる
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 歴史ある黒人教会で起きた惨劇
CHINA 埋め立て終了でも変わらない中国の野心
EUROPEAN UNION 極右がEU乗っ取りへ始動?
LIBYA 人質事件首謀者、謎だらけの死亡説
SYRIA 利益対立から始まる紛争の膨大な不利益
REFUGEES 内戦と迫害で増え続ける難民の悲劇
HONG KONG 香港の民主主義の行方は
UNITED STATES 共和党候補の不安な外国ツアー
GEORGIA 大洪水で動物たちが大脱走
JAPAN 国交正常化50年「反日」韓国との付き合い方
U.S. Affairs
大統領候補トランプが移民で大暴言
紙幣の世界でも女性登用が進む
Business
中国の発展は「実験力」が後押しする
People
意外と社会派なマイリー・サイラス、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
感染症 MERS拡大と韓国の「持病」
ニュース アルジャジーラは御用メディア?
中国 腐敗撲滅で狙われるスーパーリッチ2世
インド 息子のための花婿さん求む!
環境 ハワイがリードするエネルギー革命
追悼 鳥にあこがれた男、ヨセミテに散る
【LIFE/STYLE】
Health 誕生月と病気の因果関係
Fashion ただいま大流行中、白髪ルックの魅力
Technology 飲んだ運転手は車が「拒絶」
Movies 神話を超えたカート・コバーンがここに
Movies ひた走る野心作『オン・ザ・ハイウェイ』
Movies 孤独な巨匠ターナーが晩年に見た安らぎ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中