Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2015.4. 7号(3/31発売)

特集:パイロットの安全神話

2015年4月 7日号(3/31発売)

Cover Story

150人が死亡した独LCC機墜落は副操縦士の故意だった
「安全の守護神」と信じられていたパイロットの死角

航空事故 崩れたパイロットの安全神話

■歴史 パイロットの「故意」が招いた航空機事故

安全基準 空の旅、危ないのはアジア

■医療 操縦士のメンタルはどう調べるべきか

■安全性 悲劇を生んだ原因は守られ過ぎた操縦室?

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

イエメン「代理戦争」の構図

中東 湾岸諸国の空爆と宗派・部族対立の複雑化で内戦へ?
【PERISCOPE】
InternationaList
NIGERIA 大統領選後のナイジェリアを待つ混乱
RUSSIA 捲土重来ロシアが核の勢力圏を拡大
FRANCE 上海を抜いたパリの大気汚染
SYRIA アサドがケリーの「ラブコール」を歓迎
IRAN ムハンマド伝記映画が許される不思議
GREECE スローガンだけで借金は返せない
TIBET 偽物大国の中国製ダライ・ラマ計画
JAPAN 「言い換え」が平和を守る?
Asia
JAPAN 安倍が米議会で語るべき未来
SRI LANKA 切りたくても切れない中国との深い仲
U.S. Affairs
「うるさ型」クルーズが大統領選出馬の勘違い
Offbeat
「 アフリカ人お断り」中華料理店の言い訳
プーチン風刺動画が大受け
People
1Dのゼイン脱退でファンの怒りの矛先は、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
統計 シリア内戦で平均寿命は急降下
ロシア プーチンを悩ます暗殺者の暴走
政治 「市民の党」はスペインを救うか
遺産 「シンガポール建国の父」の功罪
ヘルス 美容と健康に胎盤スムージー?
社会 自殺予備軍はスイスを目指す
ビジネス アップル次の勝負はiCarで?
雇用 自動運転車と警官のいない未来
労働問題 「メイドは奴隷」シンガポールの闇
【LIFE/STYLE】
Food マクドナルドはジャンクでいい
Health 炭酸飲料の甘い誘惑
Movies 『パレードへようこそ』と80年代英国の絆
Books 男目線の人気作家がコメディー女子を描く
Books 『わが闘争』復刊とナチズムの復活
Technology スマホに微笑むだけで支払い完了
Work 高齢者の仕事と長寿の意外な関係
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 10
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中