Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.5.27号(5/20発売)

特集:中国の横暴と深謀

2014年5月27日号(5/20発売)

Cover Story

南シナ海で「領海拡大」を目指す中国とベトナムが一触即発
アジアに広がる敵対感情は地域に何をもたらすのか

領海問題 「平和的台頭」の幕が下りる日

背景 中国が南シナ海にこだわる理由

主張 「南進」圧力に直面するASEANの秘策

中国 南シナ海を狙う共産党の妄想と野心

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

インド8億人の選挙狂騒曲

腐敗 世界最大の民主国家の総選挙で「酒とカネ」の伝統は健在だった

ビジネスを変えるF1

スポーツ 自動車レースの超効率的プロセスがビジネスで大活躍
PERISCOPE
InternationaList
VIETNAM 反中国デモに油を注いだ「低賃金」
INDIA 次期首相が掲げる「モディノミクス」の限界
EUROPE 人種差別で汚れた欧州サッカー
SYRIA シリアの混乱を加速させたのはアメリカ?
UKRAINE 住民投票で深まるウクライナの亀裂
NIGERIA テロリストとの交渉は許されるか
RUSSIA ウクライナ報復、ロシアの切り札は宇宙
AUSTRALIA 「年金は70歳から」の英断
Asia
JAPAN メディアが報じない集団自衛権の本質
Business
「 忘れられる権利」の不都合な真実
グーグルグラスは愛すべき試作品
People
ロシアを激怒させた美しきヒゲ面の歌姫、ほか
FEATURES
諜報 アメリカはイスラエルスパイの楽園
米政治 石油と環境にオバマは板挟み
メディア アフガン大統領選報道のジレンマ
ビジネス フィリピン式英語で急成長
エジプト 観光客去ってケシの花が咲く
イギリス 求む、アメリカの選挙参謀
アフリカ ルワンダの寿命が2倍になった訳
サイエンス パナマ運河の土砂は化石の宝庫
災害 世界を襲う地滑りの脅威
健康 10代で見る悪夢にご用心
CULTURE
Movies 超ディープなレゴの世界へようこそ
Television 「24」のあの男が帰ってきた
Food 知られざるチキンナゲット誕生の歴史
Travel 観光の切り札はスター・ウォーズ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    日本では起こりえなかった「交渉の決裂」...言葉に宿…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中