Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.3.25号(3/18発売)

特集:中国軍の虚像

2014年3月25日号(3/18発売)

Cover Story

国防予算は潤沢、兵器はハイテク化でもモラルは低い
共産党の軍隊でしかない「中国軍」の実像とは

中国軍 弱いがゆえに危険な中国軍

■兵士 一人っ子兵という脅威

海洋戦略 膨張する中国海軍は張り子の虎か

空軍 ロシア最新機を買いたい理由

視点 中国は超大国と張り合わず

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

あなたの友達レンタルします

ネット 新サービスは心の隙間を埋める特効薬? 友情をカネで買う欺瞞?
PERISCOPE
InternationaList
TURKEY 少年の死で爆発したトルコ国民の鬱憤
MALAYSIA 落ちたマレーシア政府の評判
UGANDA 重い代償を払う同性愛差別ウガンダ
LIBYA 謎の北朝鮮タンカーがリビアを揺さぶる
THAILAND 密入国者が群がるタイの偽造パスポート
UKRAINE ウクライナ系住民が恐れる仕返し
BRITAIN 「数学後進国」返上の助っ人は上海から
Asia
SOUTH KOREA 「自殺大国」韓国の憂鬱
U.S. Affairs
アメリカ性産業の意外な実態
NYビル爆発で見えた老朽化するアメリカ
Business
サポート終了、XPとATMの危険な関係
ネット系銀行の出現は中国銀行改革の第一歩
People
リンジーが落とした男たち、ほか
FEATURES
新首相 どん底イタリアに奇跡を起こす男
トルコ ボスポラス海峡は危険がいっぱい
パキスタン 浮浪児がテロ集団の手先に
ウェブ ウィキペディア更新はボットにお任せ
アジア ライオンが首をつる「死の動物園」
ドイツ ベルリンに広がるギャンブル中毒の闇
脳科学 米軍が指揮する脳力ブートキャンプ
CULTURE
Art 超リアルな3Dタトゥーの世界
Movies 『ローン・サバイバー』と戦争の極限
Movies メリー・ポピンズの甘ったるい製作秘話
Movies 消化不良?な『LIFE!』
Fashion タキシードの正しい「観賞法」
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪肝に対する見方を変えてしまう新習慣とは
  • 3
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である
  • 4
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 5
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 10
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 9
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中