コラム
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

なぜ防げない? 「宮﨑勤事件」以降も変わらない誘拐対策

<「なぜあの人が?」というアプローチは、犯罪者の改善更生の分野では有効だが、犯罪を事前に防ぐためのヒントにはなりにくい。連れ去り事件を防ぐに

2022.08.17
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

安倍元首相銃撃事件で次の段階に進んだ「自爆テロ型犯罪」

<繰り返し指摘されている警備態勢の不備や宗教団体への恨みは事件のトリガーであって、そこだけにフォーカスしていては事件の本質は見えてこない。同

2022.07.12
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

「自爆テロ型犯罪」を防ぐため、原因追究以外にすべきこと

<理不尽な事件が起きたとき、日本では犯人の異常な人格やそれを形成した境遇に原因を探すことが多いが、そのアプローチには限界がある。「逮捕されて

2022.07.06
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

犯罪率は低くても、閉鎖性と同調圧力が引き起こす悪事は絶えない日本

<小さな「うち」集団にまで行き渡った同調性は、低い犯罪率に寄与しているようにも見えるが、その閉鎖性が引き起こす問題も少なくない> 令和になっ

2022.06.20
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

日本のAI犯罪予測システムに期待できない理由

<予測システムの命運を握るのは、入力層と出力層に関するデータの的確性だ。「質」を揺るがす3つの不安要素とは?> 街頭犯罪の発生をビッグデータ

2022.05.18
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

落書きや放置自転車の発する「秩序感の薄さ」が犯罪を誘発する

<不法投棄された家電ゴミの多い場所、水質の悪い河川の流域など、「無関心のシグナル」が強いところで犯罪は起きやすい。「小さな悪」が「大きな悪」

2022.04.14
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

「事件の起こる場所には共通点がある」犯罪機会論を構成する諸理論

<「犯罪機会論」を防犯対策の基盤とするアメリカやイギリスがたどったプロセスとは?> 日々起こる事件の背景に迫るには、犯罪防止のための二つのア

2022.03.30
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

犯行要因を空間に求める「犯罪機会論」が防犯対策の主流になるまで

<海外でも1970年代までは主流だったはずの「犯罪原因論」は、どのようにして求心力を失っていったのか? 日本で「犯罪機会論」が普及しないのは

2022.03.12
犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学 小宮信夫

日本特有の「不審者」対策がもたらした負の影響

<サングラス、マスク、黒い帽子──不審者を連想させる定番の外見的特徴だが、実際の犯罪者はほとんどの場合、そんな格好をしていない> 日本では、

2022.02.17
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、何が起きているのか?...伝えておきたい2つのこと
  • 4
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「汚い観光地」はどこ?
  • 7
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 8
    国民を本当に救えるのは「補助金」でも「減税」でも…
  • 9
    映画界に「究極のシナモンロール男」現る...お疲れモ…
  • 10
    クッキーモンスター、アウディで高速道路を疾走...ス…
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いするかで「健康改善できる可能性」の研究
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 8
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 9
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 10
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中