- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- スコットランドを分断する「アイルランド推しか否か」
スコットランドを分断する「アイルランド推しか否か」
セルティックのサポーターにはアイルランド人カトリック系移民の子孫が多く、彼らは緑を身に付け、青のライバルチームを毛嫌いする(5月1日、セルティック・パーク) Carl Recine-REUTERS
<スコットランド人が何より意識するのはスコットランドでもイングランドでもなくアイルランド? スコットランドのグラスゴー旅行で気付いた不思議な対立構図>
僕のポスト・コロナ初旅行となったのは、僕の興味を引きつけて離さないグラスゴー(スコットランド南西部の都市)だった。僕はこの街をイギリスの(もちろんロンドンに次ぐ)「第2の都市」と考えている。個性的で豊かな文化があるからだ。
その存在感は大きい。マンチェスターやバーミンガムのほうが人口は多いが、個人的にはそれほど興味深いとは思わない。これらはロンドンの「二番煎じっぽい」イングランド都市である一方で、グラスゴーは最も興味深いスコットランドの都市だ。
だからグラスゴーはロンドンと肩を並べるとは言えないけれど、カテゴリー内ではトップに位置する(スコットランドの「首都」だからとエディンバラを推す人もいるかもしれないが、それとは別にグラスゴーは多くの点で勝っている)。
グラスゴーで僕が興味を引かれる数多くのものの1つは、スコットランド・ナショナリズムの本拠地であることだ。イギリスからの独立の是非を問う2014年の住民投票では、グラスゴーの投票者の53.5%が独立に票を投じた。スコットランド全体では独立反対が55%だった。スコットランド住民の約30%がグラスゴーに住んでいるから、グラスゴーの明確な独立賛成のリードがなければ、住民投票の結果は安定のイギリス残留、となっていたはずだ。
グラスゴーを分かつ緑と青
奇妙だったのは、僕が訪れたとき、グラスゴー市民の分断に心底驚かされたこと。僕の旅行はたまたま、サッカーシーズンの重要な時期に重なっていた。セルティックがスコティッシュ・プレミアリーグでちょうど優勝したばかりというタイミングで、シーズン最後のホームゲームでの勝利を祝う大々的なパーティーが行われていた。
僕はこのことを忘れていて、セルティックファンのパブが数多く立ち並ぶ地区の近くにある、有名な蚤の市のバラス・マーケットに向かった。このとき僕は青のシューズを履いていることに気付いたから、ホテルに引き返そうと決めた。
セルティックのサポーターにはアイルランド人カトリック系移民の子孫が多く、いつも緑を身につけており、青いユニフォームを着たプロテスタントのライバルチーム(レンジャーズ)を心底嫌っている。セルティックのサポーターはイングランド人も嫌悪する。あまりあり得なそうだけれど、もしも誰かが僕のシューズの色にケチをつけてきて、さらに僕のイングランドなまりを耳にしたら、厄介なことになるかもしれないと思ったのだ。
皮肉なのは、僕は血筋的にはアイルランド系カトリックなのだが、おそらくそんなことを証明する時間は与えられないだろう。
シニカルなイギリス風ユーモアでスターマー英首相を斬ると... 2024.11.09
予算オーバー、目的地に届かず中断...イギリス高速鉄道計画が迷走中 2024.10.31
今までもらった最高のアドバイスって何? 2024.10.12
イギリスのスターマー新首相が早くも支持急落...その3つの理由 2024.10.08
日本人の知らないレンガ建築の底知れない魅力 2024.09.21
愛らしく哀れみ誘う......そんなロバの印象を一変させた恐怖体験 2024.09.03
世界最高レベルの住宅街を舞う大量のインコ 2024.08.31