コラム

増税延期に使われた伊勢志摩「赤っ恥」サミット(前編)

2016年06月03日(金)17時30分

 なお「リーマンショック前の状況と似ている」とは言っていない、商品価格等から「リーマンショック以来の落ち込みを見せているとの事実を説明した」上で世界経済のリスクを指摘したと弁明しているようですが、どちらに転んでも整合性が付かないため、"so what?" (リーマンショック以来の落ち込みを商品価格が見せたからといって何なんだ?)と各国首脳が反応したのも無理はありません。

 フランスのル・モンド紙などは「危機感を強調する安倍氏にG7は唐突さを感じた」とのタイトルで仏オランド大統領の記者会見での言葉を引用しながら、米国の経済状況は改善しており、それほどではなくとも欧州の景気改善も指摘。不安があるとすれば中国のような新興国が困難に直面していること、原材料価格の価格変動が激しいこと、為替相場が安定に欠くこと、との3点が全員で共有した要素であること。余談ではありますが、日本国内で出回っているこのル・モンド紙の記事の紹介は、安倍総理の発言がG7の他のメンバーに見当外れと受け止められた事実を示す表現を、やや過剰に誇張しながら翻訳している、というのが『シャルリとは誰か?』(文春新書)がベストセラーとなっているフランスの歴史人口学者・家族人類学者であるエマニュエル・トッド氏の著作などを翻訳している堀茂樹教授の談です。

 ル・モンド紙と言えば中道左派をイメージされるかもしれませんが、今や社会経済で左派とは言い切れず、堀教授の言葉を借りれば現状は「わりと新自由主義的」とのこと。あまりセンセーショナルなことは報道したがらないところは昔と変わらずではありますが、そのル・モンド紙をもってして、2014年から2016年までの商品価格の55%下落を示す資料を持ち出して、その下落の割合が2008年と似ている、現在の状況は2008年のサブプライム危機に類似した危機がやってくる状況と議長国である日本の安倍氏は強調したと書いている以上、各国首脳はそう受け止めたということでしょう。そして、仮に本意と違っていたとするならば、国際会議の場でキチンとその主張が各国首脳に伝わらなかったことになり、それはそれでかなり重大な問題を秘めていると言わざるをえません。

後編に続く

プロフィール

岩本沙弓

経済評論家。大阪経済大学経営学部客員教授。 為替・国際金融関連の執筆・講演活動の他、国内外の金融機関勤務の経験を生かし、参議院、学術講演会、政党関連の勉強会、新聞社主催の講演会等にて、国際金融市場における日本の立場を中心に解説。 主な著作に『新・マネー敗戦』(文春新書)他。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機

ワールド

トランプ氏、ロのキーウ攻撃を非難 「ウラジミール、

ビジネス

米関税措置、独経済にも重大リスク=独連銀総裁

ワールド

米・ウクライナ鉱物資源協定、週内に合意ない見通し=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 9
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story