- HOME
- コラム
- イスラーム世界の現在形
- 日本で「ツタンカーメンのエンドウ」が広まった理由、…
日本で「ツタンカーメンのエンドウ」が広まった理由、調べました
NHKラジオではお茶を濁した、その後、1838年に遡る情報を見つけた
インタビューまで数日あったので、とりあえず、手元にある資料を調べてみた。ツタンカーメンの墓を発掘したハワード・カーター自身の発掘記はもちろん、関係する書物をいくつかあたってみたが、カーターがツタンカーメンの墓からエンドウを見つけて、それが発芽したという「学術的な」記述にはついぞお目にかかれなかった。
結局、ツタンカーメンの墓から発見されたエンドウに関して、科学的な根拠のある資料は見つからなかった。もちろん、関連資料を全部漁ったわけではないし、筆者自身、エジプトに住んでいたといっても、古代エジプトの専門家ではない。しかし、かなりの確率でツタンカーメンのエンドウなるものはインチキ、つまりツタンカーメンの墓から発見されたものではない、と断言できる。
そもそも3000年も昔の種子が発芽するというのも科学的にはほとんどありえないらしい(日本では2000年前の種子から古代ハスが発芽したことが知られているが、これにもいろいろ疑問がある由)。NHKのラジオでは結局、ディレクターとも相談して、多くの日本の古代エジプト・ファンを悲しませないよう、ツタンカーメンのエンドウはでっち上げだとかいわず、エジプトではほとんど知られていませんというあたりでお茶を濁すことにした。
ただ、この話、その後もずっと気になっていて、機会をみつけては、調べをつづけてきた。そして、Amazonで購入した(!)ツタンカーメンのエンドウの種が実をつけてくれたのを機会に、原稿にまとめてみようと思いついたしだいである。
その間、いくつか追加情報も見つかった。まず、エジプトではツタンカーメン以前からエンドウが栽培されていたらしい。食べ物としてのみならず、薬品としても用いられていたようだ。だから、ツタンカーメンの墓にエンドウがあってもふしぎではない。実際、ヒヨコマメ等とともにエンドウがあったと述べている本もある由。
また、もっと興味深い話もあった。1838年、英国エジプト学の父と呼ばれるジョン・ウィルキンソンがエジプト旅行中にミイラの穴で封印された壷を発見、それを大英博物館に寄贈した。ところが、有名なミイラ研究家で、外科医でもあるトーマス・ペティグルーがそれを開けようとして誤って壊してしまったのだ。そして、そのなかにシワシワの黄色いエンドウがいくつか見つかったというのである。
ペティグルーはそのうちの何粒かを蒔いて発芽させようとしたが、結果は失敗。だが、何年後かに彼は残った粒を、ハーブ園の経営者であるウィリアム・グリムストーンなる人物に譲ったところ、そのグリムストーンは、発芽に成功し、「グリムストーンのエジプト・エンドウ」として売り出したという話である。
アントニオ猪木、歴史に埋もれたイラクでの「発言」 2022.11.14
研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか──の、3つの後日談 2022.07.28
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国 2021.08.16
日本人が知らない、社会問題を笑い飛ばすサウジの過激番組『ターシュ・マー・ターシュ』 2021.06.02
トルコ宗務庁がトルコの有名なお土産「ナザール・ボンジュウ」を許されないとした理由 2021.02.25
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員