ニュース速報
ワールド

ミャンマー地震、がれきから女性救出 死者2000人超

2025年03月31日(月)23時54分

 28日に大規模地震が発生したミャンマーで31日、倒壊したホテルのがれきから女性が救出された。写真は震源地に近いマンダレーでの救助活動の様子。30日撮影(2025年 ロイター)

[バンコク 31日 ロイター] - 28日に大規模地震が発生したミャンマーで31日、倒壊したホテルのがれきから女性が救出された。生存者の捜索活動が時間との闘いとなる中、希望の光が差した。

ミャンマーの中国大使館のフェイスブックへの投稿によると、地震発生から約60時間後、震源に近いマンダレー市内のホテルでがれきの中から女性が発見された。女性の容体は安定しているという。

28日に発生したマグニチュード7.7の地震はミャンマーだけでなく、隣国タイにも大きな被害をもたらしている。

ミャンマー国営メディアによると、同国ではこれまでに少なくとも2065人の死亡が確認された。負傷者は3900人超、行方不明者も270人を超えるという。

ただ、死者数が31日時点で2418人に達したという情報もあり、ロイターは正確な死者数を確認できていたない。

また新華社通信によると、中国国籍3人の死亡が確認された。

タイの首都バンコクで倒壊した建設中の高層ビルでは75人ががれきの下で行方不明となっているとみられ、捜索活動が行われている。

バンコクのチャッチャート・シッティパン知事は、がれきの下に生存者がいる可能性が調査で分かったとし、生存率が下がるとされる72時間後も、救助隊は諦めていないと述べた。

タイでの死者数は31日時点で19人。だが、時間が経過し生存率の低下が懸念される中、今後大幅に増加する可能性がある。

国連は、ミャンマー中部の地震被災者推定2万3000人への救援物資搬送を急いでいると発表した。

近隣国のインド、中国、タイのほか、マレーシア、シンガポール、ロシアが救援物資の搬送や救援チームの派遣を行っている。

中国当局は31日、テントや毛布、救急キットなど1億元(1378万ドル)相当の救援物資の第一陣を送ったと新華社が報じた。

米国は「ミャンマーに拠点を置く人道支援組織を通じて」200万ドルの援助を約束。トランプ政権下で大幅に削減されている米国際開発庁(USAID)の緊急対応チームがミャンマーに派遣されると述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カナダ・メキシコ首脳が電話会談、米貿易措置への対抗

ワールド

米政権、軍事装備品の輸出規制緩和を計画=情報筋

ワールド

ゼレンスキー氏、4日に多国間協議 平和維持部隊派遣

ビジネス

米ISM製造業景気指数、3月は50割り込む 関税受
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中