デンマーク、2年で防衛費を増額=首相

デンマークのフレデリクセン首相(写真)は19日、防衛予算を2025年と26年の2年間に計500億クローネ(69億9000万ドル)増額し、地対空ミサイル防衛システムなどの予算不足に対応すると発表した。コペンハーゲンで撮影(2025年 ロイター/Ritzau Scanpix/Mads Claus Rasmussen)
[コペンハーゲン 19日 ロイター] - デンマークのフレデリクセン首相は19日、防衛予算を2025年と26年の2年間に計500億クローネ(69億9000万ドル)増額し、地対空ミサイル防衛システムなどの予算不足に対応すると発表した。
過去数十年にわたって防衛費を劇的に削減してきたデンマークは昨年、向こう10年で1900億クローネを追加で充当すると決定。その後、さらなる予算を迅速に確保する必要があるとの結論を下した。
フレデリクセン氏は記者会見で「世界は不安の様相を呈しているかと言えばイエスで、そうした情勢がすぐに終わると信じるべき根拠はない。国防部門にとってメッセージは1つしかない。つまり『(兵器を)買いまくれ』ということだ」と語った。
兵器調達については、時間がかかる通常の入札方式は採用しない方針だ。フレデリクセン氏は「最善の装備が手に入らなければ、次善の物を買う。現在、唯一重視するのはスピードだ」と強調した。
同氏は17日、ロシアが欧州の全諸国にとって脅威となっており、各国が自衛しながらもウクライナを支援するため防衛費を増額するべきだと訴えていた。
ポールセン国防相は、防衛予算の増額に伴ってデンマーク防衛費の国内総生産(GDP)比が2022年の1.37%から25年は3.2%に上昇するとの見通しを示した。
デンマークは、GDP比で見るとウクライナに最も大きな軍事支援を行っている国の1つ。ただ、そのために国内の兵器や弾薬、兵力が不足している。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「東京」外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス/年休120日・土日祝休み・賞与あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員