トランプ氏、ゼレンスキー氏は「選挙なき独裁者」 英独首相は反発

2月19日、トランプ米大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と糾弾し、「迅速に行動しなければ、国は残らないだろう」とソーシャルメディアに投稿した。キーウで代表撮影(2025年 ロイター)
Doina Chiacu Olena Harmash
[ワシントン/キーウ 19日 ロイター] - トランプ米大統領は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と糾弾し、「迅速に行動しなければ、国は残らないだろう」とソーシャルメディアに投稿した。
トランプ氏は18日、ゼレンスキー氏がロシアとの戦争を始めたと非難し、ウクライナでの支持率はわずか4%だと主張した。
ゼレンスキー氏は19日の記者会見で反論し、「こうした偽情報は過去にもあり、ロシアが発信元と認識している。トランプ氏は偽情報の世界に生きている」と述べた。ウクライナの世論調査では、ゼレンスキー氏の支持率は57%となっている。
トランプ氏の投稿はゼレンスキー氏の発言に反応したものとみられる。
ウクライナのシビハ外相はトランプ氏の投稿を受け、誰もウクライナを屈服させることはできないとし、「われわれは生存権を守る」とXに投稿した。
ゼレンスキー大統領は2024年に5年の任期を終える予定だったが、ウクライナがロシアの侵攻に対応して22年2月に発動した戒厳令の下では大統領選挙も議会選挙も実施できない。
国連のデュジャリック報道官はゼレンスキー氏は「正当な選挙を経て就任している」と発言。誰がウクライナ戦争を始めたのかとの質問には、ロシアがウクライナに侵攻したと答えた。
ドイツ誌シュピーゲルによると、ショルツ首相はトランプ氏がゼレンスキー氏を独裁者と呼ぶのは「虚偽であり危険だ」と述べた。
英首相府は19日、スターマー首相は民主的に選出されたゼレンスキー大統領への支持を表明し、戦時中に選挙を停止することは理にかなっていると述べたと発表した。
一方、ロシアのプーチン大統領は19日、ウクライナを紛争終結に向けた交渉から締め出すことはないと言明した。同時に、米国とロシアの信頼関係の改善が和平合意の鍵を握るという認識を示した。
注目される米ロ首脳会談については、準備に時間を要するとした上で、「お茶を飲むだけの会談」であれば意味がないと述べた。
ロシアはウクライナ領土の約20%を掌握し、東部で着実に支配地域を拡大している。
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円〜/土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
「東京駅」外資企業/受付/語学活かせる/月30万〜・土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員