台湾、政府機関でのディープシークAI利用禁止 安全保障上リスク
2月3日、台湾当局は安全保障上の懸念があるとして政府機関による中国新興企業ディープシークの人工知能(AI)サービスの利用を禁止した。利用すべきでないとした先週の文言を厳格化した形。写真はディープシークのロゴ。1月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
[台北 3日 ロイター] - 台湾当局は3日、安全保障上の懸念があるとして政府機関による中国新興企業ディープシークの人工知能(AI)サービスの利用を禁止した。利用すべきでないとした先週の文言を厳格化した形。
中国は台湾に対する主権を主張し、台湾当局に対して軍事的、政治的な脅威となっていることから、台湾は長らく中国の技術を警戒してきた。
卓栄泰・行政院長(首相)の事務所は声明で、同氏が閣議で台湾の情報セキュリティーを確保するため全政府機関でディープシークの利用を禁止したと発表したと説明。ディープシークに対する検閲とデータが中国に流出するリスクも懸念されると指摘した。
台湾デジタル発展省は先週31日、政府機関にディープシークのAIサービスを利用しないよう求めたが、禁止したとは明言していなかった。
このほか、韓国、フランス、イタリア、アイルランドなどの当局も、同社の個人情報使用について調査しているという。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
麻酔器、人工呼吸器、モニター、保育器、手術設備機器等/サービスチームのサポート業務/外資系医療機器販売会社/Word
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員