どう米国益にかなうのか、自由貿易への影響精査必要=米関税で石破首相
2月3日、 石破茂首相は3衆院予算委員会で、米トランプ大統領の打ち出したメキシコ・中国などに対する関税について「どのように米国の国益にかなうのか、自由貿易への影響について精査が必要」と述べた。首相官邸で2024年11月代表撮影(2025年 ロイター)
[東京 3日 ロイター] - 石破茂首相は3日午前の衆院予算委員会で、米トランプ大統領の打ち出したメキシコ・中国などに対する関税について「どのように米国の国益にかなうのか、自由貿易への影響について精査が必要」と述べた。
立憲民主党の岡田克也委員への答弁。
首相は、関税措置は「トランプ氏が選挙中に公言していたことであり、公約通りに実施すると述べたと承知している」と発言。「いかなる背景に基づいて決定されたのか、どのような影響を及ぼすかよく考える必要がある」とした。
岡田氏は関税を用いた貿易相手国との取引は、力による現状変更の1つと指摘し、首相に対して日米首脳会談で法の支配の重要性を確認するよう求めたが、首相は「米国が力による現状変更を試みているとは承知していない」と述べるにとどめた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
経験者優遇!Recruitment Consultant「外資系製薬・メディカルデバイス領域専任」
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
- 東京都
- 年収550万円~1,500万円
- 正社員
-
「外資系クライアント支払コーディネーター」英語力を活かす!“サポートする”やりがい+働きやすい職場環境
RSM汐留パートナーズ株式会社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員