トランプ氏は「プーチン氏止められる可能性」、ゼレンスキー氏示唆
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/headlines/images/world/2025/01/02/2025-01-02T215834Z_1_LYNXMPEL010KJ_RTROPTP_3_USA-TRUMP-UKRAINE.jpg)
ウクライナのゼレンスキー大統領(左)は2日、トランプ次期米大統領がロシア・ウクライナ戦争の行方に決定的な役割を果たせる可能性があるとの考えを示した。2024年9月、ニューヨークのトランプタワーで撮影(2025年 ロイター/Shannon Stapleton)
[2日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、トランプ次期米大統領がロシア・ウクライナ戦争の行方に決定的な役割を果たせる可能性があるとの考えを示した。
ゼレンスキー氏は国内テレビのインタビューで「トランプ氏には資質がある。この戦争で決定的になれる可能性がある。ロシアのプーチン大統領を止めることができるか、プーチン氏を止めるためにわれわれを手助けできるかもしれない」と語った。
ウクライナ軍は東部でロシア軍の前進に直面している。
ゼレンスキー氏は、新年早々に前線を安定させることが最優先事項だと述べた。交渉はロシアにとって敗北に等しいため、プーチン氏が交渉を恐れているとも指摘した。
また、トランプ氏から今月の大統領就任後にワシントンを最初に訪問する人物にゼレンスキー氏が含まれると伝えられたことを明らかにした。
ゼレンスキー氏は、ウクライナにとって公正な平和を実現するには、同盟国から確固たる安全保障を受け、欧州連合(EU)に加盟し、北大西洋条約機構(NATO)への招待を受けることが必要だとしている。
ゼレンスキー氏は「当然ながら、米国抜きのいかなる安全保障もウクライナにとって弱い安全保障となる」と述べた。
米国の和解案がウクライナの見解を考慮した内容になることを望むと語った。
-
税務・税理士/エージェントおすすめ求人/外資系企業/語学力を活かせる/経験者優遇/完全週休2日制
税理士法人東京クロスボーダーズ
- 東京都
- 年収500万円~1,000万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員
-
社会保険労務士/完全週休2日制/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/外資系企業/語学力を活かせる
KPMG社会保険労務士法人
- 東京都
- 年収340万円~600万円
- 正社員
-
経理・税務・税理士/外資系企業/リモートワーク可能/未経験可/完全週休2日制/転勤なし
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収270万円~840万円
- 正社員