シティ、FRB12月利下幅見通し0.25%に修正 従来は0.50%
米シティグループは、米連邦準備理事会(FRB)による12月会合での利下げ幅の見通しを、従来の50ベーシスポイント(bp)から25bpに修正した。2017年6月撮影(2024年 ロイター/Sergei Karpukhin)
[9日 ロイター] - 米シティグループは、米連邦準備理事会(FRB)による12月会合での利下げ幅の見通しを、従来の50ベーシスポイント(bp)から25bpに修正した。6日発表の11月の米雇用統計を受けたもので、他社による25bpの利下げ予想と足並みをそろえる。
雇用統計では、非農業部門雇用者数が22万7000人増加し、市場予想の20万人増を上回った。10月の雇用者数は当初発表の1万2000人増から3万6000人増に上方改定された。ハリケーンやストライキの影響が和らぎ、11月に急回復した。
一方、失業率は4.2%に上昇し、労働市場の減速を示したことで、FRBが今月、利下げを決定するとの観測が高まった。
モルガン・スタンレーやゴールドマン・サックスなどの大手証券会社はすでに25bpの利下げ見通しを示しており、雇用統計発表後にも同様の見通しを改めて明らかにしていた。
シティグループのアナリストは6日付のノートで、雇用統計は「FRBが12月に50bp利下げするとの当社の見通しに合うほどの軟化を示していないが、25bp利下げ決定の可能性は高い」と指摘。「FRBは今後の各会合で25bpずつ利下げを続け、(今回の利下げ局面での)最終的な政策金利を3.00─3.25%にすると予想する」と言及した。
シティは6日付の別のノートで、S&P総合500種指数の2025年末の目標を6500ポイントとし、25年に向けての米株式に対する「ポジティブ」な見方を維持した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経理・税務・税理士/外資系企業/リモートワーク可能/未経験可/完全週休2日制/転勤なし
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収270万円~840万円
- 正社員
-
社会保険労務士/外資系企業/リモートワーク可能/未経験可/完全週休2日制/転勤なし
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収300万円~550万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員