米ディズニーの24年10─12月期決算、予想上回る 映画ヒットが寄与
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/headlines/images/biz/2025/02/05/2025-02-05T181050Z_1_LYNXMPEL140VZ_RTROPTP_3_USA-TOURISM-DISNEY-WORLD.jpg)
米ウォルト・ディズニーの5日発表した2024年10─12月決算は、利益と売上高が市場の予想を上回った。2022年、オーランドで撮影(2025年 ロイター/Octavio Jones)
[5日 ロイター] - 米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーが5日発表した2025年第1・四半期(24年10─12月)決算は、利益と売上高が市場の予想を上回った。アニメーション映画続編「モアナと伝説の海2」がヒットして興行収入が好調だったことや、ストリーミング部門の利益増が寄与した。第1・四半期の調整後1株当たり利益は前年同期比44%増の1.76ドル。LSEGがまとめた市場予想1.45ドルを上回った。売上高は5%増の246億9000万ドル。市場予想246億2000万ドルをやや上回った。営業利益は31%増の50億6000万ドルだった。
ボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)は「全般的に第1・四半期は新年度の好調なスタートとなった。持続的な成長に向けた戦略に自信を持っている」と表明した。
通年の調整後1株当たり利益は前年比で「1桁台後半」の伸びとなり、エンターテインメント部門の営業利益は8億7500万ドル程度増えると見通した。
映画、テレビ、ストリーミング配信を含むエンターテイメント部門の第1・四半期の営業利益は17億ドルと、前年同期からほぼ倍増した。伝統的なテレビ事業は不調だった。
主力の動画配信サービス「ディズニープラス」の契約者数は前四半期から1%減の1億2460万人。ディズニープラスを含めた同事業の営業利益は2億9300万ドル。前年同期は1億3800万ドルの赤字だった。
消費者向け製品やクルーズ、テーマパークを含む「エクスペリエンス」部門の営業利益はほぼ横ばいの31億1000万ドル。米国内テーマパークの営業利益はハリケーンの影響やクルーズ船のコスト増加などで5%減少した。海外のテーマパークは28%増えた。
-
経理・税務・税理士/外資系企業/リモートワーク可能/未経験可/完全週休2日制/転勤なし
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収270万円~840万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員
-
社会保険労務士/外資系企業/リモートワーク可能/完全週休2日制/転勤なし/年間休日120日以上
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収270万円~450万円
- 正社員