ニュース速報

ワールド

マレーシア次期首相、イスマイルサブリ前副首相任命の公算

2021年08月19日(木)17時34分

 マレーシアのムヒディン前連立政権で副首相を務めたイスマイルサブリ・ヤーコブ氏が、前政権を構成した与党連合の支持で議会の過半数を確保し、次期政権を発足する見通しとなった。首相府で昨年10月撮影(2021年 ロイター/LIM HUEY TENG)

[クアラルンプール 19日 ロイター] - マレーシアのムヒディン前連立政権で副首相を務めたイスマイルサブリ・ヤーコブ氏が、前政権を構成した与党連合の支持で議会の過半数を確保し、次期政権を発足する見通しとなった。議員の話で19日、明らかになった。

ムヒディン氏は16日、連立与党の議員の離反を理由に首相を辞任した。

イスマイルサブリ氏が首相に就任すれば、所属する統一マレー国民組織(UMNO)が政権中枢に復活することになる。同党は政府系ファンド「1MDB」などを巡る汚職疑惑を背景に3年前の総選挙で敗北し、政権の座を追われたが、前政権ではムヒディン氏のマレーシア統一プリブミ党(PPBM)と組んで連立与党の一角を担った。

総選挙後のマハティール、ムヒディン両政権はどちらも短命に終わった。

UMNOの議員の1人は、イスマイルサブリ氏が定数222議席の議会下院で、114人の議員の支持を確保したとツイッターに投稿した。

アブドラ国王は次の首相について、議会で信任投票を行い、過半数の支持を得ていると証明するよう求める意向を示している。

同議員は19日、イスマイルサブリ氏を支持する議員114人が同日に国王と面会し、支持を確認するよう求められているとツイッターで明かした。ムヒディン前政権の連立与党の議員が含まれているとした。

ある野党議員は、アンワル元副首相に候補をほぼ一本化している野党連合は国王との会合には招かれなかったとツイッターに投稿した。

国王は20日に国内の他の高位王族と会議を開く予定で、その後に新首相を任命する見通し。

シンガポール国際問題研究所のシニアフェロー、オー・エイ・スン氏は、イスマイルサブリ政権について、過半数を若干上回る議席しか確保しておらず、安定しない可能性があると指摘。

「(イスマイルサブリ氏は)前政権に参加しており、政策の継続性はある程度まで保たれるだろう」と述べた。

イスマイルサブリ氏は61歳。ムヒディン政権では、他の閣僚と共に新型コロナウイルス対策を策定した。ムヒディン政権以前の2政権でも閣僚を務め、地方・地域開発、農業、国内貿易などを担当した。2004年から議員を務めている。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米韓首脳が電話会談、関税など協議 トランプ氏「状況

ワールド

中国の対抗措置は大きな間違い、「負け戦になる」=米

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=大幅反発、ダウ1100ドル

ビジネス

ECBなど欧州当局、金融機関や債券市場の監視強化 
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及んでる...インド人男性の投稿にSNSで怒り爆発
  • 3
    これが中国の「スパイ船」...オーストラリア沖に出現、科学調査だけじゃない「隠された目的」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 6
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 7
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    「茶色すぎて前が見えない」...ネパールを染める「危…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中