ニュース速報
ビジネス

日鉄、USスチール買収に向け投資増額提案 米政府高官に=報道

2025年03月28日(金)10時46分

日本製鉄と米鉄鋼大手USスチールは、140億ドル規模の合併計画を維持し、日鉄によるUSスチール工場への数十億ドルの追加投資を確保する取引について活発な協議を行っていると、米メディアのセマフォーが複数の関係者の話として27日に報じた。2024年4月、東京で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)

[27日 ロイター] - 日本製鉄と米鉄鋼大手USスチールは、140億ドル規模の合併計画を維持し、日鉄によるUSスチール工場への数十億ドルの追加投資を確保する取引について活発な協議を行っていると、米メディアのセマフォーが複数の関係者の話として27日に報じた。

日鉄はホワイトハウス高官との最近の会合で、USスチールの工場改修に、これまで提示していた投資額27億ドルを最大70億ドルに増額することを申し出たという。

日鉄とUSスチールはロイターのコメント要請に現時点で応じていない。

日鉄の今井正社長は24日、記者団に対し、出資の条件や将来の投資計画について合意点を見いだせるよう、USスチールや米当局との交渉を続けていると述べた。

トランプ米大統領は2月、日鉄のUSスチール買収計画について、購入ではなく投資の形になるという認識を示した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ポーランド、米と約20億ドル相当の防空協定を締結へ

ワールド

トランプ・メディア、「NYSEテキサス」上場を計画

ビジネス

独CPI、3月速報は+2.3% 伸び鈍化で追加利下

ワールド

ロシア、米との協力継続 週内の首脳電話会談の予定な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中