英ISA改善を要望、大手銀や運用会社が株や債券投資促進で

世界の金融業界を牽引する米大手銀行JPモルガンや資産運用会社ブラックロックなどの経営者らが19日、英国のリーブス財務相(写真)と会談し、英消費者の投資促進のため税制優遇措置を改善し、英経済競争力を強化するよう要望した。1月30日、英ドリフフィールドで撮影(2025年 代表撮影)
[ロンドン 19日 ロイター] - 世界の金融業界を牽引する米大手銀行JPモルガンや資産運用会社ブラックロックなどの経営者らが19日、英国のリーブス財務相と会談し、英消費者の投資促進のため税制優遇措置を改善し、英経済競争力を強化するよう要望した。事情に詳しい関係者4人がロイターに明らかにした。
英景気低迷に直面するスターマー政権はこれまでにも増して成長を押し上げ、英金融業界を米ニューヨークなど世界の金融センターと互角に戦えるにようにする改革圧力にさらされた形だ。
関係者らによると、投資業界の要望として、個人貯蓄口座(ISA)の税制を改正し株式や債券への投資を促進することが主要議題の1つになった。業界側は長年要望してきた案件として、株式投資の際に課される印紙税の引き下げを求めた。
また業界側は予算案にも言及し、その中で非居住者の富裕層に恩恵を与えてきた税制の抜け穴をふさぐ措置が取られたことを挙げ、英競争力に及ぼす影響について指摘した。
リーブス財務相は英競争力強化のため規制を簡素化したいとの従来の意向を改めて表明したという。
会談にはJPモルガンやブラックロックのほか、米ゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレー、シティグループ、英資産運用大手フィデリティ・インターナショナル、シュローダー、アバーディーンの経営幹部も出席した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「東京」外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス/年休120日・土日祝休み・賞与あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員