ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=まちまち、ダウ125ドル安 決算や米雇用統計に注目

2025年02月07日(金)06時28分

米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が上昇。2021年1月撮影(2025年 ロイター/Mike Segar)

Abigail Summerville Sukriti Gupta

[6日 ロイター] - 米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が上昇。一方、ダウ工業株30種は下落して取引を終えた。投資家が企業決算を評価する中、値動きの荒い展開となった。

アマゾン・ドット・コムは引け後に決算発表を控える中、上昇して終了した。

ホライズン・インベストメンツのポートフォリオ管理責任者、ザカリー・ヒル氏は「きょうの主な焦点は企業業績だ。関税は後方に置かれている」と指摘。

「アマゾンはマグニフィセントセブン(超大型ハイテク7銘柄)で決算を発表する6社目となる。人工知能(AI)というテーマは(中国の新興企業)ディープシークのニュースによってここ数週間、大きな変動をもたらしている。今夜は(アマゾンが)その辺りについてどのような考えを述べるかに注目している」と語った。

市場では7日発表される米雇用統計も注目される。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 44747.63 -125.65 -0.28 44949.19 44966.63 44545.27

前営業日終値 44873.28

ナスダック総合 19791.99 +99.66 +0.51 19725.83 19793.36 19654.11

前営業日終値 19692.33

S&P総合500種 6083.57 +22.09 +0.36 6072.22 6084.03 6046.83

前営業日終値 6061.48

ダウ輸送株20種 16199.67 +62.36 +0.39

ダウ公共株15種 1001.22 -3.70 -0.37

フィラデルフィア半導体 5092.59 +1.09 +0.02

VIX指数 15.50 -0.27 -1.71

S&P一般消費財 1890.87 +8.44 +0.45

S&P素材 562.58 +1.88 +0.34

S&P工業 1165.97 +4.85 +0.42

S&P主要消費財 886.71 +7.77 +0.88

S&P金融 866.25 +7.21 +0.84

S&P不動産 264.76 +0.80 +0.30

S&Pエネルギー 674.79 -11.28 -1.64

S&Pヘルスケア 1714.21 -16.23 -0.94

S&P通信サービス 368.94 +1.88 +0.51

S&P情報技術 4557.89 +29.67 +0.66

S&P公益事業 398.10 -0.24 -0.06

NYSE出来高 11.01億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 39010 - 80 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 38970 - 120 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECBは貿易摩擦の動向注視すべき=クロアチア中銀総

ワールド

米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は

ビジネス

米金利「かなり長い間」据え置きも、労働市場安定なら

ビジネス

一律関税案、貿易赤字削減効果「検討すべき」 UST
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    スーパーモデルのジゼル・ブンチェン「マタニティヌ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 7
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中