ニュース速報
ビジネス

インタビュー:トランプ政権下でも、データセンター需要が再エネ投資促進=米州MUFG幹部

2024年12月20日(金)14時42分

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の米州MUFGホールディングスコーポレーションのケビン・クローニン最高経営責任者(CEO)は米国における再生可能エネルギー需要の高まりは、トランプ次期政権下でも継続するとの見解を示した。資料写真、2023年6月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic)

Miho Uranaka Anton Bridge

[東京 20日 ロイター] - 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の米州MUFGホールディングスコーポレーションのケビン・クローニン最高経営責任者(CEO)は米国における再生可能エネルギー需要の高まりは、トランプ次期政権下でも継続するとの見解を示した。ロイターとのインタビューで語った。

米国では、気候変動対策に対して積極的とは言えないトランプ次期大統領の就任により、再生可能エネルギー(再エネ)の活用拡大を掲げていたバイデン政権からエネルギー政策が大きく転換するのではないかとの見方が浮上している。

クローニン氏は、プロジェクトファイナンス(事業融資)は、計画、許認可、資金調達、建設などに数年を要することから、「選挙サイクルを意識してプロジェクトを進めるのは非現実的」と話し、「再エネは重要な事業の一部で、今後も継続的に取り組む」という。生成AIの普及などで足元で急増するデータセンターの容量は2030年までに倍増するとし、再エネを含めた「信頼できる電力の確保はデータセンター立地の戦略的な一部となりつつある」とも述べた。

MUFGの米州事業は、米地銀ユニオンバンクのリテール部門を売却した後、法人融資や市場部門中心に移行。中でも強みを持つプロジェクトファイナンスに注力しており、米国で組成した案件の融資額は14年連続首位となっている。バイデン政権下における再エネへの投資需要の拡大により、これまでの電力や化石燃料を主とする資源案件から、太陽光や風力、水素などの需要が伸びている。

一方で、クローニン氏は、政策変更は新たな事業機会を生むとの見方も示し、バイデン政権下で一時停止されている液化天然ガス(LNG)許認可などが「トランプ政権下で解除される可能性があり、過去10年以上、米国での主要なLNG輸出プロジェクトに関与してきたMUFGにとって、良い機会となる」と指摘した。

同時期にインタビューに応じたMUFGの米州副担当の常務執行役員である小森谷正敏氏も、再エネ促進を目的とした「インフレ抑制法(IRA)が完全に撤廃されることはない」とみる。ただし、短期的には一定の揺り戻しが起こる可能性があるとし、「州によっては化石燃料関連企業を差別しないルールを設ける動きもあり、再エネと旧エネルギーの両方を視野に入れた柔軟な対応が求められる」との認識を示した。

米州での事業拡大の機会は、プロジェクトファイナンスに限らない。日本からの投資も増えるといい、現地での工場建設や、企業の合併・買収(M&A)など、トランプ政権下では「これまでより積極的に投資してくる企業が多くなる」という。2026年の中間選挙までが一つのポイントとして、動くのであれば「前半の2年ではないか」と話した。

MUFGの米州事業は2024年3月期の全体収益の約3割を占める。大企業向けは持ち分法適用会社でM&A助言や資本政策を手掛ける米モルガン・スタンレーと協同する一方で、ユニオンバンク傘下にあった米中堅投資銀行イントレピッド・インベストメント・バンカーズを取り込むことで、中堅・中小企業向けの事業も強化している。先端技術などの分野では、23年に破綻した米西海岸の地銀シリコンバレーバンクから、専門的知識を持つ行員を約30人採用するなどして、人員も増強した。

クローニン氏は、現在顧客数ベースでは大企業と中堅・中小企業が半々になっていると説明。「10年前よりもバランスの取れたプラットフォームになった」と語った。

※インタビューは18、19日に実施しました。

(浦中美穂、Anton Bridge)

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ASEAN、ミャンマー選挙に全関係者の参加望む=タ

ビジネス

鴻海、日産への関心保留 ホンダとの協議見極め=ブル

ビジネス

独小売業の業況感が悪化 年末商戦も盛り上がらず=I

ビジネス

中国国債利回りが軒並み低下、人民銀の警告に取り合わ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 3
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 4
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 5
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 6
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 7
    「均等法第一世代」独身で昇進を続けた女性が役職定…
  • 8
    米電子偵察機「コブラボール」が日本海上空を連日飛…
  • 9
    クッキーモンスター、アウディで高速道路を疾走...ス…
  • 10
    藻類の力で「貴金属リサイクル率」向上...日本発スタ…
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いするかで「健康改善できる可能性」の研究
  • 3
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 4
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 5
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 6
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 7
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 8
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 9
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 10
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 7
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 8
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 9
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中