中国の大手国有銀、預金金利引き下げ 利ざや圧迫緩和へ
7月25日、中国の大手国有銀行5行は預金金利を引き下げると発表した。写真は2020年中国国際サービス貿易交易会(CIFTIS)の中国工商銀行のブース。2020年9月撮影(2024年 ロイター/Tingshu Wang)
[北京/上海 25日 ロイター] - 中国の大手国有銀行5行は25日、預金金利を引き下げると発表した。中国人民銀行(中央銀行)が今週、景気を後押しするため予想外に主要金利を引き下げたことを受け、既に記録的な低水準にある利ざやへの打撃を和らげる。
預金金利の引き下げを発表したのは中国工商銀行、中国農業銀行、中国建設銀行、中国銀行、交通銀行。各行のウェブサイトによると、預金金利の引き下げ幅は5─20bp。
今後、他の銀行も追随するとみられる。
同国の銀行が一斉に預金金利を引き下げるのは昨年12月以来。昨年は3回の引き下げが行われた。
中国の商業銀行の純金利マージンは今年3月末時点で1.54%と過去最低に落ち込んだ。
人民銀は22日、7日物リバースレポ金利と最優遇貸出金利(ローンプライムレート、LPR)を10ベーシスポイント(bp)引き下げた。
また、25日には予想外に中期貸出ファシリティー(MLF)を通じて資金を供給し、金利も20bp引き下げた。
銀行は国内経済を支援するよう圧力を受けており、預金金利の引き下げは資金調達コストの低下につながる。
上海華宝信託のエコノミスト、ニー・ウェン氏は「預金金利引き下げによって銀行は貸出金利を下げる余地が広がる。利ざやへの強い圧迫を踏まえると、さもなければ貸出金利を下げる動機は生まれない」と述べた。
また、中小行も今後追随する可能性が高いが、顧客獲得競争が激しいため、より小幅な預金金利引き下げになると予想した。
中国工商銀行は要求払い預金の金利を5bp引き下げ0.15%とした。1年物預金金利は10bp引き下げ1.35%に、2年物以上は20bp引き下げ1.45─1.8%とした。
ナティクシスのアジア太平洋シニアエコノミスト、ゲイリー・エング氏は、中国の経済指標に改善がなければ、年内に貸出指標金利がさらに15bp引き下げられると予想している。
同氏は「中国の銀行は以前とかなり異なるジレンマに直面している」とし、「貸出金利の変更は預金金利と銀行の資金調達コストの低下を伴わなければならない」と述べた。
人民銀行系の金融時報は25日、預金金利の引き下げは企業投資や家計消費を促進すると指摘。「資産配分の最適化を促し、資本市場への資金流入を加速させ、株式市場の安定と押し上げに寄与し、経済の回復と改善の流れを強固にする」とした。
ただ、アナリストは消費者の所得見通しの弱さやデフレ圧力を踏まえると、今回の預金金利引き下げは貯蓄を消費や投資に振り向けるには不十分な可能性があるとみている。
ナティクシスのエング氏は「需要喚起にはより大幅な金利引き下げか、信頼感の大幅な改善が必要だろう」と語った。