ニュース速報
ビジネス

著名投資家バフェット氏、慈善団体に53億ドル相当寄付

2024年06月29日(土)01時30分

米著名投資家のウォーレン・バフェット氏(93)は28日、自身が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイの株式53億ドル相当をゲイツ財団とバフェット氏の親族が運営する4つの慈善団体に寄付すると発表した。5月3日撮影(2024年 ロイター/Scott Morgan/File Photo)

Jonathan Stempel

[28日 ロイター] - 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏(93)は28日、自身が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイの株式53億ドル相当をゲイツ財団とバフェット氏の親族が運営する4つの慈善団体に寄付すると発表した。

2006年に寄付を始めて以来、年間の寄付額としては過去最高となる。寄付総額は約570億ドルとなる。

28日発表の寄付にはバークシャーB株約1300万株が含まれる。このうち、ゲイツ財団には993万株、死別した最初の妻の名前を冠する財団に99万3035株、子どもたちが運営する3つの慈善団体にいずれも69万5122株をそれぞれ寄付する。

バフェット氏は、ゲイツ財団にこれまで430億ドル超のバークシャー株を寄付している。

バフェット氏は、1965年から率いてきたネブラスカ州オマハを拠点とするバークシャーで築いた資産の99%超を寄付する意向で、子どもたちを遺言執行者としている。

フォーブス誌によると、今回の寄付前のバフェット氏の個人資産は1343億ドルで、世界の長者番付で8位となっている。

バフェット氏は声明で、寄付を始めた時点の資産は約440億ドルだったが、複利の恩恵やバークシャーの「シンプルで健全な資本配分」のほか、「アメリカの追い風」が資産拡大につながったと述べた。

バークシャーは鉄道大手BNSFや自動車保険ガイコなど傘下に多くの事業会社を持ち、アップル株などを保有している。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米大手銀行、増配計画を発表 FRBのストレステスト

ビジネス

IMF理事会、対ウクライナ支援で22億ドルの融資承

ビジネス

中国系シーイン、香港上場の代替案も検討=FT

ワールド

仏下院議会選、極右が首位 与党連合は3位=出口調査
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「帰ってきた白の王妃」とは?
  • 3
    ウクライナ戦闘機、ロシア防空システムを「無効化」...滑空爆弾の「超低空」発射で爆撃成功する映像
  • 4
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 5
    大統領選討論会で大惨事を演じたバイデンを、民主党…
  • 6
    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…
  • 7
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地.…
  • 8
    ウクライナ軍がロシアのSu-25戦闘機を撃墜...ドネツ…
  • 9
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 10
    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「帰ってきた白の王妃」とは?
  • 4
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 5
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 6
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 7
    ウクライナ戦闘機、ロシア防空システムを「無効化」.…
  • 8
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 9
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 10
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 3
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 4
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 5
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 6
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 7
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 8
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 9
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 10
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中