ニュース速報
ビジネス
独ティッセンの主要株主、鉄鋼部門の再建急ぐよう圧力

11月29日、経営難に陥っている鉄鋼・機械大手の独ティッセンクルップの主要株主であるユニオン・インベストメントは、同社経営陣に対して鉄鋼部門の再建計画を早急に提示するよう圧力を強めた。写真はドイツで19日に撮影。(2019年 ロイター/Leon Kuegeler)
[デュッセルドルフ 28日 ロイター] - 経営難に陥っている鉄鋼・機械大手の独ティッセンクルップ
同社の2019年9月期通期決算は、最終損益が3億0400万ユーロ(3億3700万ドル)の赤字で、前年の6200万ユーロから赤字が大幅に拡大した。
鉄鋼部門のEBIT(利払い・税引き前利益)は、3100万ユーロ(3400万ドル)で、前年比95%減少した。
10月に最高経営責任者(CEO)に就任したマルティナ・メルツ氏にとり、鉄鋼部門の再編は最優先課題のひとつ。また、エレベーター部門の売却も財務状況の改善には重要とみられている。
ただ、同社は事業再建に向けた新戦略の発表を延期しており、タタ・スチール
ユニオン・インベストメントのファンドマネジャー、Michael Muders氏は「欧州の鉄鋼事業で何年も利益を上げられないとしたら、事業継続が理にかなっているかどうかを問う必要がある」と指摘し、「鉄鋼事業で継続的に利益を上げるための戦略がメルツ氏から間もなく発表されることを期待する」と強調した。
リフィニティブのデータによると、ユニオン・インベストメントの同社株保有比率は0.7%で、上位9位。