ニュース速報

ビジネス

日産と独ダイムラーの小型高級車開発、コスト問題などで急ブレーキ=関係者

2017年01月06日(金)10時12分

 1月5日、日産自動車と独自動車大手ダイムラーの小型高級車共同開発計画に急ブレーキがかかりつつある。複数の関係者がロイターに明らかにした。写真は都内で2010年4月撮影(2017年 ロイター/Issei Kato)

[パリ 5日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>と独自動車大手ダイムラーの小型高級車共同開発計画に急ブレーキがかかりつつある。複数の関係者がロイターに明らかにした。

これら関係者の話では、日産は昨年10月、ダイムラーとともに資金を拠出して改良してきたプラットフォーム(車体などの基本部分)の「MFA2」を、高級ブランド「インフィニティ」に使用しないことを決めた。メルセデス・ベンツの技術が盛り込まれた高コストを吸収できるほど、インフィニティの売れ行きが良くないことが一因という。

ある関係者は、インフィニティに設定された販売目標を達成するのが難しすぎると指摘した。

日産の決定は、両社が10億ドルを投じたメキシコ・アグアスカリエンテス工場の作業効率に影響を及ぼす恐れがある。2人の関係者は、同工場では生産工程の省力化とコスト節減のため、両社の小型車が「MFA2」を共有する方針だったと説明している。

また関係者によると、日産はメルセデス用の製造設備がある英国工場への2億5000万ポンド(3億0600万ドル)の投資についても、一部償却を迫られかねない。

関係者は、日産の決定は米大統領選で保護主義的な政策を掲げたドナルド・トランプ氏が当選したこととは関係がないと強調。ただ、日産とダイムラーがメキシコで生産した小型高級車の有力な輸出先とみなしている米国では、原油安を背景に大型車に消費者の需要がシフトしており、インフィニティなどにとって収益性のハードルが高まっている。

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-トランプ関税、予想よりはるかに大きい インフ

ワールド

米、9日に中国に対する104%関税を発動―ホワイト

ビジネス

米景気懸念、大手金融機関の業績に影響か

ワールド

米ロ、10日にイスタンブールで2回目の協議=外交筋
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中